2025年05月21日

190 掃除

〔2時間〕
ウバ配せずに帰って来て、昼寝して、元気出た所でガラクタ整理。
後ろ向きの作業は嫌いだし、ウバ配して帰るとヘロヘロだし、整理するのが遅れに遅れていた。
タンス1m動かして読書スペースを作る作業。
これならnew場所作る前向き作業の一環の整理となり、前進します。
と言っても2時間で出来る事は知れてるので
あと何日(次の雨の日)で移動出来るか未定。
埃一杯出て来るが、適当に掃除機かけて(最終的に綺麗になれば良い)終わり。
寝る場所が無いので又元の位置にかたずけて終了(殆ど進展なし)。
でも気持ち的には幾らか進捗。
見失っていたプラモ(完成品)とミニカー(明治)が出て来て、これだけでも掃除の階が有った。
小銭も幾らかダンボの隙間から出て来た。
早く読書デスクを設置したいが、この調子なら早くても秋かいな。
グズしていると死んでしまい、全てゴミになるので、その前に有効利用せなアカン。
やっぱ物を持つならデカイ家に住まないといけない。
貧乏人は狭い家しか暮らせないので、ジャー物を捨てろとなる。
身の丈に有った趣味をしろと言う事か。
死ぬと捨てられる物は自ら捨てて行きましょ。

同じカテゴリー(39,匍進(磨掃捨))の記事画像
050 捨て43P
81ポイント
捨て
同じカテゴリー(39,匍進(磨掃捨))の記事
 108 ベランダ (2025-04-04 07:55)
 078 ベランダゴミ (2025-03-21 18:07)
 318 車本 (2024-08-29 08:12)
 317 雨 (2024-08-29 07:58)
 301 お盆 (2024-08-12 18:40)
 185 片付け (2024-04-03 15:58)
Posted by Bon SeigoT at 18:10│Comments(0)39,匍進(磨掃捨)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
190 掃除
    コメント(0)