2025年05月11日

170 明日は我身

〔病気〕
隣の人が脳梗塞患って入院して帰って来た(のを見た)。
人相が変わっていた、薬のせいと思考と老化のせいか。
普通に歩いていたのに、歩行器でゆっくり歩いている。
一揆に10才年取った感じ。
気を付けていても老化には逆らえない。
ジタバタしてもも若返る事はない。
その日が来たら潔く受け入れましょ。
その日が来るまではジタバタしまっしょ。
食事、運動をより気合いれて、抗老化いたしましょ。
今から出来る事(現状、色んな事やってますが)は減量(1kg)、小麦絶ち、筋トレ(ヨガ、体操、・・)、ツボ押し、・・。
再調査して、洗いだして、良かれと思う事を追加しましょ。
ピンコロ目指し、人に迷惑かけないように、地道に生きて行きましょ。  

Posted by Bon SeigoT at 20:40Comments(0)11、有限なる無限(世間)

2025年05月11日

169 半導体有事

〔湯之上隆著〕半導体有事。
熊本にtmscが来たが、補助金は水泡に消える。
そこで作るのはオールド半導体で先端ではない。
オールド半導体は供給過剰になり、操業停止に追い込まれる。
日の丸半導体はどうあがいても実現不可、装置が無い(国の規制で輸入不可)、人が居ない(教育から始める)。
なので、到底追いつかない(未来永遠に)。
日本の強みは何か、部品のシェアは世界ダントツ、部品が無いと装置が組み立てられない、動かない。
そこを伸ばして、勝つしかないのである。
強みとは
①ウエハ、レジスト、スラリ、薬液など半導体材料は日本が相当部分押さえている。
②前工程の製造装置の半分はトップシェアで有る。
③欧米の製造装置においても部品の6割は日本製である。
なので、そこを磨いて、死守しないといけない。
夢は見ず、現実に則した行動を取るべき。
税金(補助金)をドブにすてる行為は止めにしないと大損が待って居る。
素人にも良く分かる内容(製造プロセス、問題点、世界の情勢)で、国よやってる税金の無駄使いが
無意味である事が良く分かる。  

Posted by Bon SeigoT at 20:27Comments(0)33、匍匐前進(読書 )

2025年05月11日

168 ローン

〔ソーラー〕
ジャパネットでソーラーを30回分割払いで買った。
老人(年金生活者)ってローン組みにくい。
Jネットは多くの客が老人なので、分割可になったと思うが
普通の店ならこの年では無理かも。
信販会社からtel問い合わせで、持ち家か、年収は幾らか聞かれた。
嘘は言えるが正直に答えたが、この先後期になると無理な感じ。
ウバ配出来てたら、購買力はそれなりなので、小物をJネットでローンで買いたい希望有り。
欲しい物が有れば早めに買いましょ。
インフレ加速中(トランプショックで不況が来るとの観測も)なので、物は早めに買いたいが
不況になると、どもならん。
社会から見ると老人は子供と同じ扱いなので、つつましく生きる事になるが
欲しい物は増えるので、どうやって買うかが問題。
普通に買える金が欲しいが、普通に働くのは無理なので
¥1000/時給で暮せる生活を目指さないといけない。
  

Posted by Bon SeigoT at 08:36Comments(0)31、匍匐前進(小細工)30、匍匐前進(安物買)

2025年05月11日

167 あんこ

〔きなこ混ぜ〕
毎日ウバ配後ザグで4引パン買ってるが、小麦offを目指すため
自家製餡餅(餡、餅とも買って)を作ってるが
自分で作るため、大量のアンコ入れてるので、消費量がままならない。
ので、混ぜ物しましょ。
お安くて、健康的なキナコを混ぜましょ。
どっか(街の)の鯛焼き屋のようなマズイ混ぜ物ではなく
ヘルシな混ぜ物、キナコは大豆粉なので、宜しい。
アンコ300gにキナコ100gを混ぜてみた。
当然パサパサになって、水を少し入れた。
非常に宜しい、もっと加えましょ。
パサを何で中和しましょか、オリゴ糖行きますか。
アンコの風味が失われる前まで行きましょ。
アンコが¥430/kg、キナコが¥500(どっちも業スー)、キナコが大量に在庫してる(5kg)ので、在庫調整の意味でも使いましょ。
オートミールも大量在庫なので、これも入れましょか。
  

Posted by Bon SeigoT at 08:26Comments(0)23、腹八生活(癒食)