2025年05月18日
183 スマホ
〔充電〕
満充電出来なくなった、90%で終了。
来月で丸3年、早いい様な気もするが
ほぼ毎日使ってる(40~100%)ので約1000回の放充電。
これが無いとウバ配が出来ないので、重要部品。
出費はいたいが、仕方ない。
来月換えるがあと半月持つかいな、劣化しだすと急激にアウチになるので
半月は無理かも。
ニッケル鉄とか良い材料に変わっているのかな(お安いのは無理か)。
ウバ配以外には基本使わないので、ウバ配専用品なので、機能は必要ない。
最安値のを買う予定だが、幾らするんやろ。
インフレ加速中なので、今がチャンスかも、遅くなると爆上がりになるかも。
年金生活者は年金が上がらないので、出費を絞るしかないので、
痛い出費。
食費は必要だし、固定費も必要、ならその他をケビルしかない。
何から切って行きましょか。
でも無駄が生きる糧にもなってるので、無味な生活にならない様に
集中と選択で出費を絞って行きましょ。
満充電出来なくなった、90%で終了。
来月で丸3年、早いい様な気もするが
ほぼ毎日使ってる(40~100%)ので約1000回の放充電。
これが無いとウバ配が出来ないので、重要部品。
出費はいたいが、仕方ない。
来月換えるがあと半月持つかいな、劣化しだすと急激にアウチになるので
半月は無理かも。
ニッケル鉄とか良い材料に変わっているのかな(お安いのは無理か)。
ウバ配以外には基本使わないので、ウバ配専用品なので、機能は必要ない。
最安値のを買う予定だが、幾らするんやろ。
インフレ加速中なので、今がチャンスかも、遅くなると爆上がりになるかも。
年金生活者は年金が上がらないので、出費を絞るしかないので、
痛い出費。
食費は必要だし、固定費も必要、ならその他をケビルしかない。
何から切って行きましょか。
でも無駄が生きる糧にもなってるので、無味な生活にならない様に
集中と選択で出費を絞って行きましょ。
Posted by Bon SeigoT at 09:12│Comments(0)
│31、匍匐前進(小細工)