2021年07月06日

594 ¥698

〔丸亀ペイ〕2回目
700CFで丸亀ペイ詣で。
欲しい本を買いに、丸亀までポタ走でガンバ。
9時半に出て11時過ぎに着(アゴラ)。
県道 経由が近いと思ったが、ポタ走りにくい(路肩が無い)ので
帰りは32号経由。
水忘れて買ったので、燃料代(軽バンで行く)の代りに水代が必要になった。
苦労して、頑張って、結果無駄走な感じ(費用は必要だが健康に宜しい)。
炎天下、老人が70kmも走るのは自殺行為、でも歩く以上に気分良い。
水では力出ないので、コーラ飲んだ(買って)。
水分と糖質補給は必要か。
本題、アゴラでアンパン買って(大も買ったがザックの中でグチャ潰れた)、
本屋行って、目的本聞いたら、置いてないって(第一目的アウチ)。
気を取り直して、ジョイへ。ここのジョイ何か暗い、
で、ここも目的物なし。
次ヤマウチに行って燃料¥2000分チャージ(¥500ペイバック)。
ヤマダに寄って、ミニカー物色するも、際限ないので、今回スルー(次回は大量買いの予定)。
次ダイソーでスパイス買い。
アンパン2ケ(標準サイズ)が昼飯。
pm1時いざ返ろ、32号に向けて土器川を上る(上流へ)。
ハナコに寄ってニボシとミソを買う。
こっからひたすら32号を漕ぎコギ。
イオン寄ってメグリンpする(設置場所が変わっていててしばしウロへ)。
ラム西でコーラ買って一揆飲み、ウメー。
半日コースの予定(往復60km)だったが70km走って、1日を費やした。
激疲れなれど(太ももが吊りそうになった)そう快。
次は何時行きましょ、32号を走って途中から11号を目指すルートにしましょ。


同じカテゴリー(30、匍匐前進(安物買))の記事画像
269 シチズン
265 ジヤンプコ―ド
783 シュガースポット
370 詰め放題
546 履き潰す
520 700C
同じカテゴリー(30、匍匐前進(安物買))の記事
 106 固定資産税 (2025-04-03 08:10)
 095 トミカ (2025-03-30 19:47)
 089 日銭 (2025-03-26 18:06)
 087 窓用クーラー (2025-03-26 08:41)
 086 ihヒーター (2025-03-26 08:27)
 085 事業主貸 (2025-03-25 17:21)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
594 ¥698
    コメント(0)