2024年02月26日
113 プラモ
〔プラモ〕
本の運搬がほぼ終わったので、次はプラモ、
本は1年分で約10kg弱あるので、それが自転車で運べる限度。
プラモ(箱入り未組み立て)軽いので、1箱では軽く勿体ない。
が、かさばるので大荷物になるので、後ろ荷台には乗らない。
トレラで4箱とか積んで行きましょ。
ウバ配出かける時、トレラ引いて、1015に置いて置いて、帰りにヒッチして帰る感じ。
どっからゴミが出て来るのか、ゴミが増えている。
隙間風は有るので、窓の隙間から入るのか。
近所でマンションが立ってて、まだ4階のコンクリ打ち中。
こっちは10階なので、作り方がツブさに分かる(と言っても詳細は不明)。
大勢の人でコンクリを慣らしている。
分かる人が見ると間取りも分かる感じ。
やっぱ新築はエエなあ。
でもお足無いと住めません。
築50年でも上手くリホムすれば天国になるでしょ。
早く天井をスプレーして、壁に漆喰塗って、床にゴム貼って、・・・。
長い道のりも半歩ずつ進んで行きましょ。
お金如何に使わずにするかが腕(有りません)の見せ所。
本の運搬がほぼ終わったので、次はプラモ、
本は1年分で約10kg弱あるので、それが自転車で運べる限度。
プラモ(箱入り未組み立て)軽いので、1箱では軽く勿体ない。
が、かさばるので大荷物になるので、後ろ荷台には乗らない。
トレラで4箱とか積んで行きましょ。
ウバ配出かける時、トレラ引いて、1015に置いて置いて、帰りにヒッチして帰る感じ。
どっからゴミが出て来るのか、ゴミが増えている。
隙間風は有るので、窓の隙間から入るのか。
近所でマンションが立ってて、まだ4階のコンクリ打ち中。
こっちは10階なので、作り方がツブさに分かる(と言っても詳細は不明)。
大勢の人でコンクリを慣らしている。
分かる人が見ると間取りも分かる感じ。
やっぱ新築はエエなあ。
でもお足無いと住めません。
築50年でも上手くリホムすれば天国になるでしょ。
早く天井をスプレーして、壁に漆喰塗って、床にゴム貼って、・・・。
長い道のりも半歩ずつ進んで行きましょ。
お金如何に使わずにするかが腕(有りません)の見せ所。
Posted by Bon SeigoT at 17:16│Comments(0)
│43、TdeF(1015室)