2025年03月23日
081 出費
〔赤字〕
今月は軽の車検(8万)とクーラー(4万)買ってお幅な赤字、貯金(微畜)崩しての支払い。
病気になったら、こう言う出費が突如出ると妄想、耐えられません。
若い時から老後貯蓄をしていないと、こうなるのだが、子不幸な親を持ったのも原因の一つ。
だが、過去を悔やんでも、何も前進しないので、今日を頑張るしかないが、出費は痛い。
¥320(1配)を幾らやっても、万が出て行くと、マイナスになる。
もっと時給の高い仕事せなアカンが老人には無理。
インフレが加速したら、死ぬだけだが、平均寿命まで10年を切っているので
逃げ切りゴールを目指すが、インフレの対処方法が見つからない。
車(軽)止めるのも方法だし、暑いのを我慢するのも方法、
無い袖は振れないので、有る袖で生きるしかない。
年寄はいざとなったら死ねるのが強み、そう思うと、気楽に生きれる。
車乗ると体力が落ちるので乗らない(年間走行距離¥500km)
暑くてもクーラーに頼らない(来客用)生活なので、
基本的な経費は小さいが、しがらみ経費はそれなりに必要。
有る袖で生きる事が大切。
今月は軽の車検(8万)とクーラー(4万)買ってお幅な赤字、貯金(微畜)崩しての支払い。
病気になったら、こう言う出費が突如出ると妄想、耐えられません。
若い時から老後貯蓄をしていないと、こうなるのだが、子不幸な親を持ったのも原因の一つ。
だが、過去を悔やんでも、何も前進しないので、今日を頑張るしかないが、出費は痛い。
¥320(1配)を幾らやっても、万が出て行くと、マイナスになる。
もっと時給の高い仕事せなアカンが老人には無理。
インフレが加速したら、死ぬだけだが、平均寿命まで10年を切っているので
逃げ切りゴールを目指すが、インフレの対処方法が見つからない。
車(軽)止めるのも方法だし、暑いのを我慢するのも方法、
無い袖は振れないので、有る袖で生きるしかない。
年寄はいざとなったら死ねるのが強み、そう思うと、気楽に生きれる。
車乗ると体力が落ちるので乗らない(年間走行距離¥500km)
暑くてもクーラーに頼らない(来客用)生活なので、
基本的な経費は小さいが、しがらみ経費はそれなりに必要。
有る袖で生きる事が大切。
Posted by Bon SeigoT at 18:07│Comments(0)
│30、匍匐前進(安物買)