2018年08月28日

SIKU

〔ミニカー〕
トミカとか色んなメーカーのミニカーが有り、大人も子供も楽しめるが、
で、色々コレクションしてるが、子供用のそこそこのミニカーは日本ではもう無い。
トイザラスなんかに行ったらプラスチック製品はゴマンと有るが、
メタル製となると見えない。本物(P製も良く出来ているが)チックで、
重量感が有って、壊れにくくて、割と写実的で、これぞ幼児用なる品物は欧州には残っている。
sikuもその仲間。これ買ったのは30年前だが、今でも有ると思う。
大人目線だと少しマンガチックだが幼児の目からしたら、単純明快で分かりやすい形だと、
再確認して納得。やっぱ欧州製(チャイナで作っていても)は宜しい。
3400円って値札が付いているが、今いくらするんやろ。
きっちゃんに遊んでもらうため、多分傷だらけになるでしょうが、
子供が遊ぶ玩具なので、それが本望でしょ。
SIKU


同じカテゴリー(72、経済音痴(投機)  )の記事画像
人形供養
人形供養
83ポイント
0142 ホイール
ミューゼオ
トミカ
同じカテゴリー(72、経済音痴(投機)  )の記事
 196 株価 (2024-04-21 17:12)
 175 日経平均 (2024-03-30 08:29)
 150 日銀 (2024-03-15 19:10)
 135 スワップ (2024-03-07 08:01)
 067 投機 (2024-01-29 08:38)
 048 投機 (2024-01-17 19:19)
Posted by Bon SeigoT at 19:29│Comments(0)72、経済音痴(投機)  
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
SIKU
    コメント(0)