2020年11月21日

木村屋のパン耳

〔綾川町の木村屋〕
昨日は東京の木村屋のアンパンを食ったが
今日は同じ木村屋でも綾川町の木村屋製パン工場のそれも耳を購入。
A級からB級へ。
我的には両方ともA級ですが。
普段は先客が居て、トップで突入しないとゲット出来ないのに、
今日は何故か客が少なく、オマケに2袋も有って、ゆっくり品定めして買えました。
買えたのが良かったかどうかは微妙(食い過ぎで糖質過多に陥ります)ですが
気持ち的にはやった感、大なので、ゆっくり食べたら宜しい(これが出来ない)です。
が、ドラ食い(運転中に食う)禁止と決めているが、まっそうなる運命だが、5枚平らげた。
揺られながら食うと旨いんだこれが。
糖分たっぷり(原材料名:小麦粉、砂糖、マガリン、無糖練乳、イースト、食塩/イーストフード、乳化剤、香料、着色料(カロチン))なので旨いが、
混ぜ物は少ない(ちなみに昨日のアンパンは(原材料名:小豆こしあん、小麦粉、砂糖、×食用加工油脂、卵、酒種、パン酵母、脱脂粉乳
桜花塩漬け、バター、醗酵種、小麦タンパク、食塩、ぶどう糖/乳化剤、PH調整剤、))ので
体には宜しい(懐にはもっと宜しい)感じ。
昨日は買って来て2ケ即食いし、夜2ケ食い、今朝2ケ食ってエンド。
この耳(2kgくらい有る)いつまで持たす事が出来ますでしょうか。
腹8分がまた遠のきます。
でも安旨なので、大好きです。
木村屋のパン耳

同じカテゴリー(23、腹八生活(癒食))の記事画像
785 500gオーバー
453 1179kcl
411 4回も
595 546g
540 あんこ
646 レンチンパン
同じカテゴリー(23、腹八生活(癒食))の記事
 186 アイスコーヒー (2025-05-19 18:36)
 180 餡餅 (2025-05-17 09:20)
 167 あんこ (2025-05-11 08:26)
 164 アイスコーヒー (2025-05-09 17:24)
 159 間食 (2025-05-07 18:54)
 122 糖質 (2025-04-13 19:11)
Posted by Bon SeigoT at 22:27│Comments(0)23、腹八生活(癒食)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
木村屋のパン耳
    コメント(0)