2020年12月22日
¥36/100g
〔鶏足〕
巷はジングルベル(今年は大人しい)の季節。
鶏足とか丸太が肉売り場に並んでいます。
が、単にタンパク質補給用の鶏肉を食うので、お安いので宜しい。
なので、定番の〔ラム〕の米国産若鳥骨付きももスパイスを食います。
440g(¥170)なので、半分に切って、2日間の昼飯。
蛋白質は多く取ると消化に悪いので、必要最小限で宜しい。
米国産は危険だが、安さには無抵抗。
陶器皿に乗せて、クッキングシートで覆い、レンチン3分(500W)で焼きます。
出た油をクッキングシートに吸わせて、食います。

何かで大儲けしたら国産鶏食ってみましょ。
巷はジングルベル(今年は大人しい)の季節。
鶏足とか丸太が肉売り場に並んでいます。
が、単にタンパク質補給用の鶏肉を食うので、お安いので宜しい。
なので、定番の〔ラム〕の米国産若鳥骨付きももスパイスを食います。
440g(¥170)なので、半分に切って、2日間の昼飯。
蛋白質は多く取ると消化に悪いので、必要最小限で宜しい。
米国産は危険だが、安さには無抵抗。
陶器皿に乗せて、クッキングシートで覆い、レンチン3分(500W)で焼きます。
出た油をクッキングシートに吸わせて、食います。

何かで大儲けしたら国産鶏食ってみましょ。
Posted by Bon SeigoT at 19:14│Comments(0)
│23、腹八生活(癒食)