2024年04月03日
184 漆喰
〔リフォーム〕
天井のスプレー吹いて(まだらで宜しい)、
インスタント漆喰を壁に試し塗り。
1kg(+水450cc)で□30cm/1cm厚さと書いて有る。
水で適当(計量カップ忘れた)に薄めて、1mm厚に塗って行く。
50年前のビニルクロスの凸凹が隠れる程度の厚さに塗ると0.5×1.5m塗れた(8倍)。
薄く塗ると凸凹出来ず(コテが壁に当たる)マアマアに塗れる。
後日乾燥後のひび割れを確認しましょ。
フェイクで良い(壁紙を隠したい)ので、厚く塗る固定は無いので
薄く塗れたら、それで良いので、材料費も安くなるし、それなりの漆喰壁なので、それで十分。
天井は何回塗ってもマダラなのだが(スプレー缶幾ら要るんやろ)、壁はこれが成功したら
ガンガン塗ったら1週間で終わる感じ。
そうは問屋が卸してくれないと思うが、壁売りは天井より楽しい。
次はどんな漆喰を買いましょか。
本当は素の漆喰を買いたい(お安いので)が塗りにくそうなので、
糊入りとか、補修用とか、インスタントとか買うのが安全だと思うが、
素の漆喰買って(少し)塗って見て、様子を見ましょ。
先月に天井終わって、今月は壁の予定なのだが、天井はまだ4スプレーくらいかかりそうだが
壁はサクサク行きそうなので、4月末には天井と壁が終わるかも。
天井のスプレー吹いて(まだらで宜しい)、
インスタント漆喰を壁に試し塗り。
1kg(+水450cc)で□30cm/1cm厚さと書いて有る。
水で適当(計量カップ忘れた)に薄めて、1mm厚に塗って行く。
50年前のビニルクロスの凸凹が隠れる程度の厚さに塗ると0.5×1.5m塗れた(8倍)。
薄く塗ると凸凹出来ず(コテが壁に当たる)マアマアに塗れる。
後日乾燥後のひび割れを確認しましょ。
フェイクで良い(壁紙を隠したい)ので、厚く塗る固定は無いので
薄く塗れたら、それで良いので、材料費も安くなるし、それなりの漆喰壁なので、それで十分。
天井は何回塗ってもマダラなのだが(スプレー缶幾ら要るんやろ)、壁はこれが成功したら
ガンガン塗ったら1週間で終わる感じ。
そうは問屋が卸してくれないと思うが、壁売りは天井より楽しい。
次はどんな漆喰を買いましょか。
本当は素の漆喰を買いたい(お安いので)が塗りにくそうなので、
糊入りとか、補修用とか、インスタントとか買うのが安全だと思うが、
素の漆喰買って(少し)塗って見て、様子を見ましょ。
先月に天井終わって、今月は壁の予定なのだが、天井はまだ4スプレーくらいかかりそうだが
壁はサクサク行きそうなので、4月末には天井と壁が終わるかも。
Posted by Bon SeigoT at 15:44│Comments(0)
│43、TdeF(1015室)