2024年04月03日

183 生

〔リグニン〕
動物は生で食っても消化されるが、植物は細胞壁(リグニン)が有るので、熱をかけないと吸収が悪い。
ので野菜は基本煮て食ってるが、朝食は生が多いので、食ってる割には吸収されていないのではなかろうか。
野菜スープはok、味噌汁(味噌、お揚げ、ワカメ、トロロ、干ダイコ)は具材を入れて出汁をかけるので、具材に火が通っていない。
ので、全体を沸かしましょ。
固形物はオートミール、キナコ、干ブドウ、ナッツ、玄米、ヤマイモ、粉茶、半熟卵なのだが、
おかゆ風にしないと、火が通らない。
生で食べて、消化されずに出るのは勿体ない。
そこまでする必要は無いかも知れないが、こだわるなら、そうしましょ。
味噌汁は全部で温め、固形物はおかゆ状に煮て頂きましょ。
とりあえず、生は火を通して、効率良い食を頑張りましょ。

同じカテゴリー(24、腹八生活(健康オタク ))の記事画像
お灸
リンゴ酒
285 リンゴ酢
280 七物降下湯
268 血圧
セール品
同じカテゴリー(24、腹八生活(健康オタク ))の記事
 187 姿勢 (2025-05-20 19:49)
 173 0.5kg (2025-05-13 08:00)
 158 老化 (2025-05-07 07:58)
 138 足指又ソックス (2025-04-23 20:06)
 123 オートファジー (2025-04-14 08:27)
 105 オートファジー (2025-04-02 18:23)
Posted by Bon SeigoT at 09:51│Comments(0)24、腹八生活(健康オタク )
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
183 生
    コメント(0)