2025年04月04日
108 ベランダ
〔ゴミ出し〕
大規模修繕工事が始まるので、ベランダのガラクタを捨てる。
廃棄コンテナを用意してくれてるので、ドンドン捨てる。
生きてる植物4鉢と少々の植木鉢等を除き全てコンテナへ。
園芸商品開発で色々試作した生育容器(特許物?)は
自信作も色々有るのだが、2ケを除き全捨て。
50年物のクーラーを捨てたいが、自分で解体していたが、挫折して半解体状態の物は
建物解体時に一緒に解体する予定(そんなに遠くない)で温存(カバーで覆いましょ)。
リホーム出来た暁のベランダは奥にソーラーを置いて、手前はまた園芸スペース(土使わない)にしましょ。
ゴミの半分は土でレジ袋に10袋以上入れてコンテナへ。
やっぱ都度捨てるのが宜しいかと。
今回の修繕で次は解体(20年後)と妄想。
その時は生きていない予定。
その間の水回りがドンドン壊れて行って、補修もままならなくなったらエンド。
それまで頑張って住みましょ。
最後は地上(一戸建て)で終わりたいが、資金無いため、空中で死ぬ。
南海地震(5年後頃)が来てアウトの可能性も有る。
住人と一緒に老朽化してる住まいだが、部屋内もゴミ(ガラクタ)だらけなので
体力の有るうちに捨てましょ。
と言いながら、後ろ向き作業は発展性が無いので、出来ない(しない)。
大規模修繕工事が始まるので、ベランダのガラクタを捨てる。
廃棄コンテナを用意してくれてるので、ドンドン捨てる。
生きてる植物4鉢と少々の植木鉢等を除き全てコンテナへ。
園芸商品開発で色々試作した生育容器(特許物?)は
自信作も色々有るのだが、2ケを除き全捨て。
50年物のクーラーを捨てたいが、自分で解体していたが、挫折して半解体状態の物は
建物解体時に一緒に解体する予定(そんなに遠くない)で温存(カバーで覆いましょ)。
リホーム出来た暁のベランダは奥にソーラーを置いて、手前はまた園芸スペース(土使わない)にしましょ。
ゴミの半分は土でレジ袋に10袋以上入れてコンテナへ。
やっぱ都度捨てるのが宜しいかと。
今回の修繕で次は解体(20年後)と妄想。
その時は生きていない予定。
その間の水回りがドンドン壊れて行って、補修もままならなくなったらエンド。
それまで頑張って住みましょ。
最後は地上(一戸建て)で終わりたいが、資金無いため、空中で死ぬ。
南海地震(5年後頃)が来てアウトの可能性も有る。
住人と一緒に老朽化してる住まいだが、部屋内もゴミ(ガラクタ)だらけなので
体力の有るうちに捨てましょ。
と言いながら、後ろ向き作業は発展性が無いので、出来ない(しない)。
2025年04月03日
107 刺激
〔刺激〕
年取ると、社会と関わり合いが無くなるので、日々のんべんだらりの生活になる。
知らぬ間に年取り、知らぬ間に死んでしまってる、となってしまう。
それではいけないので、自ら刺激を求めてアクションしないといけない。
体的には自転車漕いで、心拍上げて、ハアハア息して血の巡りを良くしましょ。
心(脳)的には読書して新を読み、ウバ配して街の新を見て、貧乏して明日の飯を心配して
苦手な語学(仏語)で窮地に追いやって、賭け事して一か八か勝負(プチ)して、脳を活性化させましょ。
貯金も有って、金の心配なく、余生を過ごす、対局にある我が人生、最後まで
綱渡りして、生きて行きましょ。
明日が分からん生活も、宜しいかと。
何か有ったら、そこでジ、エンド。
後は何も残らない無の世界。
と思いきや、周囲はゴミだらけ、飛ぶ鶏後を汚す生き方。
掃除が嫌いなので、そうなるが、掃除屋に来てもらって一括して捨てたら
話は早い、ダンボル箱にゴミを詰めて置けば、処理が早いので
不用品はせっせとダンボルに積めましょ。
新しい刺激を求め、街を徘徊(ウバ配)しましょ。
年取ると、社会と関わり合いが無くなるので、日々のんべんだらりの生活になる。
知らぬ間に年取り、知らぬ間に死んでしまってる、となってしまう。
それではいけないので、自ら刺激を求めてアクションしないといけない。
体的には自転車漕いで、心拍上げて、ハアハア息して血の巡りを良くしましょ。
心(脳)的には読書して新を読み、ウバ配して街の新を見て、貧乏して明日の飯を心配して
苦手な語学(仏語)で窮地に追いやって、賭け事して一か八か勝負(プチ)して、脳を活性化させましょ。
貯金も有って、金の心配なく、余生を過ごす、対局にある我が人生、最後まで
綱渡りして、生きて行きましょ。
明日が分からん生活も、宜しいかと。
何か有ったら、そこでジ、エンド。
後は何も残らない無の世界。
と思いきや、周囲はゴミだらけ、飛ぶ鶏後を汚す生き方。
掃除が嫌いなので、そうなるが、掃除屋に来てもらって一括して捨てたら
話は早い、ダンボル箱にゴミを詰めて置けば、処理が早いので
不用品はせっせとダンボルに積めましょ。
新しい刺激を求め、街を徘徊(ウバ配)しましょ。
2025年04月03日
106 固定資産税
〔1015室〕
軽い気持ちで物置として買ったのだけど。
分かっているとは言え、重く圧し掛かる固定費。
築50年超えのマンションの評価額がまだ180万も有るので
固定資産税も一端にかかって来る。
後何年で解体するんやろ、住居から廃墟になったら評価額はゼロになるんやろか。
当然解体費用の負担は発生するでしょ、ならマイナス評価額でしょうか。
買って済んだ物にグチっても始まらない。
が固定費として1万/月を永遠に払うのは苦しい。
が、自分で蒔いた種、どうしようもない。
ガラクタを全て捨てれば、こんな物置は不要だったのだが。
コンテナ倉庫借りてると思えばお安いかな。
一生管理費捻出のために、働かなアカン。
何か有効利用を考えましょ。
軽い気持ちで物置として買ったのだけど。
分かっているとは言え、重く圧し掛かる固定費。
築50年超えのマンションの評価額がまだ180万も有るので
固定資産税も一端にかかって来る。
後何年で解体するんやろ、住居から廃墟になったら評価額はゼロになるんやろか。
当然解体費用の負担は発生するでしょ、ならマイナス評価額でしょうか。
買って済んだ物にグチっても始まらない。
が固定費として1万/月を永遠に払うのは苦しい。
が、自分で蒔いた種、どうしようもない。
ガラクタを全て捨てれば、こんな物置は不要だったのだが。
コンテナ倉庫借りてると思えばお安いかな。
一生管理費捻出のために、働かなアカン。
何か有効利用を考えましょ。
2025年04月02日
105 オートファジー
〔絶食〕
今日は5時から晩飯作り、18時前に間食も終えた。
これから、絶食出来たら、明日8時まで14時間する事に。
オートファジーで細胞が若返ります。
満腹にはなっていないので、つまむ物が欲しくなるが、体調を考えて、我慢。
我慢と思うと、脳が暴走するので、無の心で過しましょ。
水分はokにしているので、白湯は飲みましょ。
ガムもokとしてるので噛みましょ。
3日オーバーワークしているので、筋肉疲労が溜ってます。
オートファジーで治らないかな。
ストレッチして癒しましょ。
今日は5時から晩飯作り、18時前に間食も終えた。
これから、絶食出来たら、明日8時まで14時間する事に。
オートファジーで細胞が若返ります。
満腹にはなっていないので、つまむ物が欲しくなるが、体調を考えて、我慢。
我慢と思うと、脳が暴走するので、無の心で過しましょ。
水分はokにしているので、白湯は飲みましょ。
ガムもokとしてるので噛みましょ。
3日オーバーワークしているので、筋肉疲労が溜ってます。
オートファジーで治らないかな。
ストレッチして癒しましょ。
2025年04月02日
104 老化
〔生活改善〕
4月から始めた生活改善、3日ぼうずにならない様に頑張りましょ。
昨年より体力(代謝)の衰えをヒシヒシ感じてるので、良いと言われてる、施術を少々行ってる。
オートファジーで細胞の浄化をするには14時間の絶食が必要。
と言う事で20時から翌朝8時(12時間)で絶食します。体調は老化とトレードオフ、平衡を保つ事を期待。14時間(19~8時)絶食に向けてガンバ。
魚を食べましょ。タンパク質60g/日を取らないといけないのだが、鶏肉200gを日々食ってるのだが、
魚の日を週1で儲けて、肉抜きの日を作ります。
魚で200g取るのは大変(お金)なので、金持ちになったら1日毎にしたい。
小麦粉を絶ちましょ。パン祭りの皿も2枚ゲット(それだけパン食った)出来たので、小麦抜きを再開。
でもウバ配後の疲労回復にはお安い(2割引)菓子パンが宜しいが、それに代わる食が無いのが現状。
キナコ蒸しも、餡餅も手間かかるので、躊躇。労働後の1ケは許してもらう気持ちが有るが
頑張って脱小麦を模索しましょ。
3事で老坂下りの加速を少し抑えたい。
運動的にはウバ配の自転車漕ぎに加え、ストレッチ(ツボ押し、ヨガ、・・)を頑張りましょ。
運動、食が老坂下りの躊躇に重要、出来る範囲で頑張りましょ。
4月から始めた生活改善、3日ぼうずにならない様に頑張りましょ。
昨年より体力(代謝)の衰えをヒシヒシ感じてるので、良いと言われてる、施術を少々行ってる。
オートファジーで細胞の浄化をするには14時間の絶食が必要。
と言う事で20時から翌朝8時(12時間)で絶食します。体調は老化とトレードオフ、平衡を保つ事を期待。14時間(19~8時)絶食に向けてガンバ。
魚を食べましょ。タンパク質60g/日を取らないといけないのだが、鶏肉200gを日々食ってるのだが、
魚の日を週1で儲けて、肉抜きの日を作ります。
魚で200g取るのは大変(お金)なので、金持ちになったら1日毎にしたい。
小麦粉を絶ちましょ。パン祭りの皿も2枚ゲット(それだけパン食った)出来たので、小麦抜きを再開。
でもウバ配後の疲労回復にはお安い(2割引)菓子パンが宜しいが、それに代わる食が無いのが現状。
キナコ蒸しも、餡餅も手間かかるので、躊躇。労働後の1ケは許してもらう気持ちが有るが
頑張って脱小麦を模索しましょ。
3事で老坂下りの加速を少し抑えたい。
運動的にはウバ配の自転車漕ぎに加え、ストレッチ(ツボ押し、ヨガ、・・)を頑張りましょ。
運動、食が老坂下りの躊躇に重要、出来る範囲で頑張りましょ。
2025年04月01日
103 図書館
〔2週間ぶり〕
ソフト変更で休館してた図書館、今日再開で行ったが
何がどう変わったか、一切説明なし(カウンタで聞くのか)。
新刊の置き方も変わっていて、それもインフォ無し。
従業員も分かってない感じ。
サービス業(市職員だが)なのだが、その気はなく、分かっていない感じ。
返却者が多く、並んでいた。
取り置きが1冊あったのに、くれなかった、作業員も分からんシステムか。
パソコン画面も変わっているが、親切で色んな説明してくれてるが画面が何枚にも渡り、読みずらい。
親切になってる様だが、煩雑過ぎて必要な事柄が見えない。
もっとシンプルにして欲しい。前の方が良い。
4月開館して5月からまた休み(長期)。
その間は松島に通う事になるが、新刊棚が無いので不便、小さい(中央に対し)し、
中央の人が全部来る事は無いと思うが、混雑必至。
じゃ不便な瓦町に行くかとなるが8階まで登らなアカンので、ここも難儀。
買う金は無いので、どっかで借りないといけないが、不便。
まっジタバタしても分からんのを少しずつ聞いて、理解して行きましょ。
予約で借りる事をメインにしましょ。
これだと探さなくても宜しい。
ソフト変更で休館してた図書館、今日再開で行ったが
何がどう変わったか、一切説明なし(カウンタで聞くのか)。
新刊の置き方も変わっていて、それもインフォ無し。
従業員も分かってない感じ。
サービス業(市職員だが)なのだが、その気はなく、分かっていない感じ。
返却者が多く、並んでいた。
取り置きが1冊あったのに、くれなかった、作業員も分からんシステムか。
パソコン画面も変わっているが、親切で色んな説明してくれてるが画面が何枚にも渡り、読みずらい。
親切になってる様だが、煩雑過ぎて必要な事柄が見えない。
もっとシンプルにして欲しい。前の方が良い。
4月開館して5月からまた休み(長期)。
その間は松島に通う事になるが、新刊棚が無いので不便、小さい(中央に対し)し、
中央の人が全部来る事は無いと思うが、混雑必至。
じゃ不便な瓦町に行くかとなるが8階まで登らなアカンので、ここも難儀。
買う金は無いので、どっかで借りないといけないが、不便。
まっジタバタしても分からんのを少しずつ聞いて、理解して行きましょ。
予約で借りる事をメインにしましょ。
これだと探さなくても宜しい。
2025年04月01日
101 21分
〔八栗寺〕
1日は恒例の八栗寺参拝。
ケーブル乗り場から歩いて、天狗様まで21分、
老化が進んでいるが、現状をキープ、一安心。
何故か参道は人まばら、年度初めで忙しいのか。
1日はゼンザイの接待が有るが、ウバ配せなアカンので
さっさと帰って来た。
途中、イリタニに寄って野菜(ダイコ、タマネギ、キャベツ、レモン・・)を買った(これも恒例)。
半値とかの表示してるが、普通の店(スーパー)でも3割引で売ってるので
良く見て買わないとアウチになる、目玉を探して買うのが宜しい。
1日は恒例の八栗寺参拝。
ケーブル乗り場から歩いて、天狗様まで21分、
老化が進んでいるが、現状をキープ、一安心。
何故か参道は人まばら、年度初めで忙しいのか。
1日はゼンザイの接待が有るが、ウバ配せなアカンので
さっさと帰って来た。
途中、イリタニに寄って野菜(ダイコ、タマネギ、キャベツ、レモン・・)を買った(これも恒例)。
半値とかの表示してるが、普通の店(スーパー)でも3割引で売ってるので
良く見て買わないとアウチになる、目玉を探して買うのが宜しい。
2025年03月31日
100 月1
〔月1〕
プリンタを半年以上使ってなかったら、次に印刷したらインクが出なくなった。
軽バンを何か月も乗らなかったら、バッテリがアウトになった。
物はそこそこ使う前提で作られている。
ので、適度に使わないとアウチになる。
ので、普段はラムーの買物は自転車だけど、今日は軽バンで行った。
多少充電出来たかな。
4月も乗る予定は今の所無いので、月末か。
ならバッテリ-端子を外して置きましょ。
多少長持ちするでしょう。
プリンタも当分使う予定が無いので、用紙のコピーをしましょ。
やっぱめったに使わない物はレンタルが宜しいかと。
行動範囲が狭くなり、用事も少なくなり、こじんまりした生活になって来ると
今まで通りの生活は無駄が多くなる。
捨てる物はさっさと捨てて、身軽になりましょ。
趣味物は基本ガラクタなので、保管場所さえ有れば、捨てる必要なし。
何時、何時、使う場面が現れるやも知れないので、保管して置きましょ。
でもガラクタはゴミなので、時々見直して本当のゴミは捨てないといけない。
プリンタを半年以上使ってなかったら、次に印刷したらインクが出なくなった。
軽バンを何か月も乗らなかったら、バッテリがアウトになった。
物はそこそこ使う前提で作られている。
ので、適度に使わないとアウチになる。
ので、普段はラムーの買物は自転車だけど、今日は軽バンで行った。
多少充電出来たかな。
4月も乗る予定は今の所無いので、月末か。
ならバッテリ-端子を外して置きましょ。
多少長持ちするでしょう。
プリンタも当分使う予定が無いので、用紙のコピーをしましょ。
やっぱめったに使わない物はレンタルが宜しいかと。
行動範囲が狭くなり、用事も少なくなり、こじんまりした生活になって来ると
今まで通りの生活は無駄が多くなる。
捨てる物はさっさと捨てて、身軽になりましょ。
趣味物は基本ガラクタなので、保管場所さえ有れば、捨てる必要なし。
何時、何時、使う場面が現れるやも知れないので、保管して置きましょ。
でもガラクタはゴミなので、時々見直して本当のゴミは捨てないといけない。
2025年03月31日
099 パン止
〔薄皮饅頭〕
皿もゲット出来たので、パンを買う意義(ポイント)も無くなったので
今日から止小麦生活となります。
ウバ配後の疲労を癒すために甘味は必要なので
ザグ等行って物色して、パン棚に行って、ダンゴ買うか饅頭買うか、物色。
横には昨日まで買ってた2引パンが並んでいるが、横眼で見ながら、2引きの饅頭を買う。
重さ的にはパンの方がコスパ宜しいが、ぐっとガマン。
他にコスパの良い和菓子が有れば買いたいが、パンに勝つ(値段で)品が発見出来ない。
米粉等で作った何かが有りそうだが、見当たらない。
まっ、おにぎりでも良いのだが、今一買う氣にならない。
やっぱ餡餅作りましょか(手間かかる)。
米粉をレンチンして、作れるかトライしましょか。
切り餅買って来てトライしましょか。
これなら手間は余り大きくない。
早速試作して見ましょ。
皿もゲット出来たので、パンを買う意義(ポイント)も無くなったので
今日から止小麦生活となります。
ウバ配後の疲労を癒すために甘味は必要なので
ザグ等行って物色して、パン棚に行って、ダンゴ買うか饅頭買うか、物色。
横には昨日まで買ってた2引パンが並んでいるが、横眼で見ながら、2引きの饅頭を買う。
重さ的にはパンの方がコスパ宜しいが、ぐっとガマン。
他にコスパの良い和菓子が有れば買いたいが、パンに勝つ(値段で)品が発見出来ない。
米粉等で作った何かが有りそうだが、見当たらない。
まっ、おにぎりでも良いのだが、今一買う氣にならない。
やっぱ餡餅作りましょか(手間かかる)。
米粉をレンチンして、作れるかトライしましょか。
切り餅買って来てトライしましょか。
これなら手間は余り大きくない。
早速試作して見ましょ。
2025年03月31日
098 魚食
〔魚食〕
早速、今夜の夕食は魚づくし。
塩サバ焼き、ツナ、ボラのさしみ。
エースワンで刺身物色、この時期ボラが出て来るので迷わずそれを購入。
味云々でなく、安さ、他の魚の半値(以下)、たらふく食えます。
ツナはオイル浸けで油が気になるが、魚です。
塩サバをレンジグリルで焼いたら、水分飛んで美味(と言う事は塩分過多)。
後は野菜スープと野菜味噌汁。
オートファジーを頑張るため17時半から料理して19時に終わる予定。
レンジグリルで魚が綺麗に焼けるので、週2回に増やしましょか。
鶏胸肉もヘルシなのだが、魚も宜しい感じ。
理想は魚中心だが、まだ早い。
当分は鶏がメイン、何せお安いです。
早速、今夜の夕食は魚づくし。
塩サバ焼き、ツナ、ボラのさしみ。
エースワンで刺身物色、この時期ボラが出て来るので迷わずそれを購入。
味云々でなく、安さ、他の魚の半値(以下)、たらふく食えます。
ツナはオイル浸けで油が気になるが、魚です。
塩サバをレンジグリルで焼いたら、水分飛んで美味(と言う事は塩分過多)。
後は野菜スープと野菜味噌汁。
オートファジーを頑張るため17時半から料理して19時に終わる予定。
レンジグリルで魚が綺麗に焼けるので、週2回に増やしましょか。
鶏胸肉もヘルシなのだが、魚も宜しい感じ。
理想は魚中心だが、まだ早い。
当分は鶏がメイン、何せお安いです。
2025年03月31日
097 魚の日
〔魚の日〕
毎日タンパク質を60g取らなアカンので
鶏肉を毎日食ってるのだが
魚の方が健康に良いと言うので、魚を食う日を設けましょ。
煮たり、焼いたりするの大変なので、サシミを買うと言う事になるのだが
それで60gの蛋白質を補給するとなると、何人前も食わんとアカンので
そんな金は無いので、別の方法を考えないといけない。
サバ缶、ツナ缶を食べましょ。塩サバも宜しいかな。
肉抜日を設けて、魚と卵で60g確保しましょ。
毎日タンパク質を60g取らなアカンので
鶏肉を毎日食ってるのだが
魚の方が健康に良いと言うので、魚を食う日を設けましょ。
煮たり、焼いたりするの大変なので、サシミを買うと言う事になるのだが
それで60gの蛋白質を補給するとなると、何人前も食わんとアカンので
そんな金は無いので、別の方法を考えないといけない。
サバ缶、ツナ缶を食べましょ。塩サバも宜しいかな。
肉抜日を設けて、魚と卵で60g確保しましょ。
2025年03月30日
096 プチ断食
〔オートファジー〕
夜14時間物を食べないと細胞が若返る。
朝7時に起きて朝飯食うとしたら、夕飯は17時に食わなアカン事になる。
がそれは不可なので、12時間に負けてもらったら、19時からになるが
それも無理なので、20時から頑張る事にしましょ。
水分は許してもらって固形物を取らない事にしましょ。
栄養が来なくなって(食った物が栄養となって体を回るには数時間必要かと)細胞内の
ゴミを浄化するらしい。
14時間以上すると(その心配はない)栄誉素が枯渇し、タンパク質の分解が始まるらしい。
11時間から始め、12は頑張りたい。
朝飯を遅らす方法も有るが、果たして出来るか、それも挑戦です。
夜寝るまで、口寂しいのは、ガム噛みましょ。
年取って、各部がガタついて来るので、養生を追加して行かないと
不健康がまっしぐらになる。
下り坂は変えられないが、色んな方法で、スムーズに坂を下れるように
色んな養生を加えて行きましょ。
ヨガ(みたいなもの)もやりたいが、すもうストレッチをとりあえずやって行きましょ。
夜14時間物を食べないと細胞が若返る。
朝7時に起きて朝飯食うとしたら、夕飯は17時に食わなアカン事になる。
がそれは不可なので、12時間に負けてもらったら、19時からになるが
それも無理なので、20時から頑張る事にしましょ。
水分は許してもらって固形物を取らない事にしましょ。
栄養が来なくなって(食った物が栄養となって体を回るには数時間必要かと)細胞内の
ゴミを浄化するらしい。
14時間以上すると(その心配はない)栄誉素が枯渇し、タンパク質の分解が始まるらしい。
11時間から始め、12は頑張りたい。
朝飯を遅らす方法も有るが、果たして出来るか、それも挑戦です。
夜寝るまで、口寂しいのは、ガム噛みましょ。
年取って、各部がガタついて来るので、養生を追加して行かないと
不健康がまっしぐらになる。
下り坂は変えられないが、色んな方法で、スムーズに坂を下れるように
色んな養生を加えて行きましょ。
ヨガ(みたいなもの)もやりたいが、すもうストレッチをとりあえずやって行きましょ。
2025年03月30日
095 トミカ
〔セリヤ〕
セリヤにトミカグッズを売ってるとグーグルが言ってるので、見に行く。
と言っても行った事無いので、何処に有るのやら分からず
グーグルマップで探してイオン東に行って、探す。
店は有ったがグッズは何処の棚に有るか分からず、1周するも発見出来ず
売り切れかなと、レジ前(入口)に戻ったら、そこに有りました。
物色して、カラビナとキーホルダーと、マスキングテープ購入、孫用。
他にもメモ帳とか有ったが、次回にしましょ。
我グッズは透明ポーチを購入、何に使いましょ、モチ、トミカを入れます。
セリヤって初めて行ったけど、ダイソーと少し違う雰囲気。
再度、行って、じっくり商品を見て、良い物が有れば買いましょ。
福車庫の横がイオンなので、行きやすい。
イオン東の2階も久しぶりに行ったが、人まばら、買いたい品が無い感じ。
日曜でこれだとウイークデイは悲惨かも。
セリヤにトミカグッズを売ってるとグーグルが言ってるので、見に行く。
と言っても行った事無いので、何処に有るのやら分からず
グーグルマップで探してイオン東に行って、探す。
店は有ったがグッズは何処の棚に有るか分からず、1周するも発見出来ず
売り切れかなと、レジ前(入口)に戻ったら、そこに有りました。
物色して、カラビナとキーホルダーと、マスキングテープ購入、孫用。
他にもメモ帳とか有ったが、次回にしましょ。
我グッズは透明ポーチを購入、何に使いましょ、モチ、トミカを入れます。
セリヤって初めて行ったけど、ダイソーと少し違う雰囲気。
再度、行って、じっくり商品を見て、良い物が有れば買いましょ。
福車庫の横がイオンなので、行きやすい。
イオン東の2階も久しぶりに行ったが、人まばら、買いたい品が無い感じ。
日曜でこれだとウイークデイは悲惨かも。
2025年03月29日
094 15冊
〔休館〕
1日から図書館が再開するが、
約2週間の休みで、借りた15冊全部読めると思っていたが
興味湧かない本は、読みたい本を読み終わっても、読めなかった。
年間5、600冊借りてるが、多分半分は読み終えないで返してるのを再認識。
と余り興味湧かない本でも、頑張って読めば、面白い場合も有る事を発見。
最初のページで挫折しても、日を変えて読んだら、読めた事も有ったので
リトライもいたしましょ。
兎に角、やっぱ2日毎に行って、新しい本を借りて来て読むのが宜しいので
借りる場所を増やすか、ブックオフに行くか、常に新しい(読んでない)本を手元に置きましょ。
でもフィクション(小説)はまだ無理なので、もっと人間が出来てから(死ぬのとどっちが早い)読みましょ。
時は金なので、ためにならない本読む事は無駄なので、役立つ本を頑張って発掘いたしましょ。
1日から図書館が再開するが、
約2週間の休みで、借りた15冊全部読めると思っていたが
興味湧かない本は、読みたい本を読み終わっても、読めなかった。
年間5、600冊借りてるが、多分半分は読み終えないで返してるのを再認識。
と余り興味湧かない本でも、頑張って読めば、面白い場合も有る事を発見。
最初のページで挫折しても、日を変えて読んだら、読めた事も有ったので
リトライもいたしましょ。
兎に角、やっぱ2日毎に行って、新しい本を借りて来て読むのが宜しいので
借りる場所を増やすか、ブックオフに行くか、常に新しい(読んでない)本を手元に置きましょ。
でもフィクション(小説)はまだ無理なので、もっと人間が出来てから(死ぬのとどっちが早い)読みましょ。
時は金なので、ためにならない本読む事は無駄なので、役立つ本を頑張って発掘いたしましょ。
2025年03月29日
093 癒しアンコ
〔癒しアンコ〕
アンコを食すと何故か心(脳)癒される。
アンパンとか餡餅とか鯛焼きとか買う分にはお金かかるので
1ケ食うとそれで終わり。
キナコ蒸しを作るために1kgのアンコを冷蔵庫に入れてるが
時々つまみ食いして、癒しているが
脳が暴走して微量では我慢出来なくなり、半分(500g)とか食う時が有る。
食い過ぎると食った後に自己嫌悪に陥り、癒しを通り過ぎて、嫌悪感が出て来る。
し、翌朝は糖質過多で、体重い。
何度もこの悪夢に陥ってるが、喉元過ぎたら忘れて、また同じ過ち。
何らかの対応が必要、大袋のまま保冷しない、小玉にして保存、冷凍する、・・・・。
キナコ蒸しはずっと続ける予定なので、アンコのストックは必要なので、買って来るのだが
小分けして冷凍保存に変えましょ。
どうしても、食う時は食うので、でもすぐに食べれないとしたら
幾らかの抑止力には成りますでしょ。
アンコ(糖質)取り過ぎれと、翌朝体が重く感じ、宜しくないので、健康にも良くないので
すぐ食べられる状態にはしない事を、守りましょ。
アンコを食すと何故か心(脳)癒される。
アンパンとか餡餅とか鯛焼きとか買う分にはお金かかるので
1ケ食うとそれで終わり。
キナコ蒸しを作るために1kgのアンコを冷蔵庫に入れてるが
時々つまみ食いして、癒しているが
脳が暴走して微量では我慢出来なくなり、半分(500g)とか食う時が有る。
食い過ぎると食った後に自己嫌悪に陥り、癒しを通り過ぎて、嫌悪感が出て来る。
し、翌朝は糖質過多で、体重い。
何度もこの悪夢に陥ってるが、喉元過ぎたら忘れて、また同じ過ち。
何らかの対応が必要、大袋のまま保冷しない、小玉にして保存、冷凍する、・・・・。
キナコ蒸しはずっと続ける予定なので、アンコのストックは必要なので、買って来るのだが
小分けして冷凍保存に変えましょ。
どうしても、食う時は食うので、でもすぐに食べれないとしたら
幾らかの抑止力には成りますでしょ。
アンコ(糖質)取り過ぎれと、翌朝体が重く感じ、宜しくないので、健康にも良くないので
すぐ食べられる状態にはしない事を、守りましょ。
2025年03月28日
092 寺活
〔同朋大会〕
ウバ配お休みして、6時前に起きて、観光バスに乗って
高知に行き、同朋大会に参加。
昼飯はカツオタタキ、まあまあ旨かった。
桂浜に寄る、何か屋島と同じ雰囲気(過去の観光地)、でも負の遺産(廃墟の観光ホテル)は無いので
人工物(坂本竜馬)も有るので、屋島と比べると怒られるか。
仏法の成果は如何にと問われれば、ウーン、まだ修行中。
なれど、感謝して生きると言う言葉も出て来たので、同感。
参加費払っただけで、土産も買わず、移動中は読書に励み、
自分修行は出来たかな。
南海地震、津波のワードで、高知は観光にはマイナスでしょ、可愛そうに。
長時間、同じ姿勢(バスに座る)だと体が固まり、自転車漕いでいる以上に疲労感出た。
リフレッシュ出来た?ので、また明日から労働しましょ。
ウバ配お休みして、6時前に起きて、観光バスに乗って
高知に行き、同朋大会に参加。
昼飯はカツオタタキ、まあまあ旨かった。
桂浜に寄る、何か屋島と同じ雰囲気(過去の観光地)、でも負の遺産(廃墟の観光ホテル)は無いので
人工物(坂本竜馬)も有るので、屋島と比べると怒られるか。
仏法の成果は如何にと問われれば、ウーン、まだ修行中。
なれど、感謝して生きると言う言葉も出て来たので、同感。
参加費払っただけで、土産も買わず、移動中は読書に励み、
自分修行は出来たかな。
南海地震、津波のワードで、高知は観光にはマイナスでしょ、可愛そうに。
長時間、同じ姿勢(バスに座る)だと体が固まり、自転車漕いでいる以上に疲労感出た。
リフレッシュ出来た?ので、また明日から労働しましょ。
2025年03月27日
091 6時起床
〔寺活〕
明日は寺活で高知にお参り、なので7時に集合なので、6時起床。
で今日6時に目が覚めた、があっと言う間に7時、日々のルーチンを短縮しないと間に合わない。
6時45に家を出るとしたら
6時起床で、水やり、正信偈、朝飯、米景気チェック、・・・を45分でせなアカン。
朝飯は重要なので、頑張るとしたら、正信偈(向こうに行ってする)をカット。
布団上げて、水やりして、米景気チェックして、朝飯作って、食って、出発。
3時間バスに揺られるので、読書本を何冊か持って行かないといけない。
老人詣でなので、観光も挟んでいるが、13時半開演なので、
直行ならもっと遅く出発すれば良い(10時でも間に合う)のだが
そこが団体行動の悲しさ、各所で余裕持たせるので、こうなる。
1日仕事だが、我思考では中身が薄い修行になる(ので読書が重要)。
ウバ配も当然お休みだが、雨だとラッキーな感じだが、クエ達成は出来なくなるので、キツイ。
後期高齢者になるまで、兎に角労働して、老後(平均寿命まで)に備えないといけないので
遊んでいる(信心だが)場合は無いのだが、土日で頑張って、クエ達成したいが、ムリな感じ。
兎に角、遅れないように、6時起床を頑張りましょ。
明日は寺活で高知にお参り、なので7時に集合なので、6時起床。
で今日6時に目が覚めた、があっと言う間に7時、日々のルーチンを短縮しないと間に合わない。
6時45に家を出るとしたら
6時起床で、水やり、正信偈、朝飯、米景気チェック、・・・を45分でせなアカン。
朝飯は重要なので、頑張るとしたら、正信偈(向こうに行ってする)をカット。
布団上げて、水やりして、米景気チェックして、朝飯作って、食って、出発。
3時間バスに揺られるので、読書本を何冊か持って行かないといけない。
老人詣でなので、観光も挟んでいるが、13時半開演なので、
直行ならもっと遅く出発すれば良い(10時でも間に合う)のだが
そこが団体行動の悲しさ、各所で余裕持たせるので、こうなる。
1日仕事だが、我思考では中身が薄い修行になる(ので読書が重要)。
ウバ配も当然お休みだが、雨だとラッキーな感じだが、クエ達成は出来なくなるので、キツイ。
後期高齢者になるまで、兎に角労働して、老後(平均寿命まで)に備えないといけないので
遊んでいる(信心だが)場合は無いのだが、土日で頑張って、クエ達成したいが、ムリな感じ。
兎に角、遅れないように、6時起床を頑張りましょ。
2025年03月26日
090 CG
〔小野編集長〕
CG(カーグラフィック)を改めて読んでみる(24年12月号)
編集長の記事が多いのに驚く。
古いスバル(1000)の記事を読む。
若い(81年生まれ)ので、まして大衆車だし、理解度は30点と言った所。
センターピポット、インボードブレーキ、サブフレーム、・・・等々特徴は知らない感じ。
だから古い読者(我)はそんな記事に興ざめするのだが、
今までの文系編集長より多少マシかと思うので
もう少し、読み進めて行きましょ。
昔の黎明期を過ごした人の弟子になり、歴史を受け継ぐ人でないと
古い読者は無理かな。
最近のエレキ仕掛けの車と昔の機械じかけの車は違うジャンルの車なので
それなら、いっそevの方が良いかも知れない。
今の若い人が年取って、昔を懐かしむ時、その時も当然その時代の車とは違っているので
若い時代を懐かしむ時は、そう言う雑誌を読めば良いと言う事になるのか。
となると、今の車雑誌は、過去は薄いので、違う雑誌(オールドタイマー)に目を向けないといけないのか。
¥1740(本代)はやっぱ出せないので、借りて読みましょ。
古いcgも有るので、興味有れば、その時代のインプレッションを読めば宜しい。
cg編集員(編集長)は過去の新車で有った時代のcgを読み(スバル1000であれば67年頃)、
学習してから、インプレッションを書いて欲しい。
CG(カーグラフィック)を改めて読んでみる(24年12月号)
編集長の記事が多いのに驚く。
古いスバル(1000)の記事を読む。
若い(81年生まれ)ので、まして大衆車だし、理解度は30点と言った所。
センターピポット、インボードブレーキ、サブフレーム、・・・等々特徴は知らない感じ。
だから古い読者(我)はそんな記事に興ざめするのだが、
今までの文系編集長より多少マシかと思うので
もう少し、読み進めて行きましょ。
昔の黎明期を過ごした人の弟子になり、歴史を受け継ぐ人でないと
古い読者は無理かな。
最近のエレキ仕掛けの車と昔の機械じかけの車は違うジャンルの車なので
それなら、いっそevの方が良いかも知れない。
今の若い人が年取って、昔を懐かしむ時、その時も当然その時代の車とは違っているので
若い時代を懐かしむ時は、そう言う雑誌を読めば良いと言う事になるのか。
となると、今の車雑誌は、過去は薄いので、違う雑誌(オールドタイマー)に目を向けないといけないのか。
¥1740(本代)はやっぱ出せないので、借りて読みましょ。
古いcgも有るので、興味有れば、その時代のインプレッションを読めば宜しい。
cg編集員(編集長)は過去の新車で有った時代のcgを読み(スバル1000であれば67年頃)、
学習してから、インプレッションを書いて欲しい。
2025年03月26日
089 日銭
〔労働〕
死ぬまで働くのが家訓、
ウバ配で日銭(微金)稼いでいるが、最近富みに体力低下してる。
電アシに変えたり、時間短縮したりして続けようと思っているが
他の日銭稼ぎも妄想して置かなければならない。
鯛焼き、たこ焼き、焼き芋等のFフード販売(飲食)。
自販機、駐車場等、土地で稼ぐ(買わないといけない)。
株等不労所得(元手、バクチ心必要)。
兎に角、在宅(店舗、店、自宅)で何か稼がないといけない。
香大の近所に売れないたこ焼き屋が有る、大将はずっと読書してる(儲かってない)。
街のお好み焼き屋の大将は70超えてるのにずっと立って焼いてる。
昔のタバコ屋に変わる小間口で出来る商いは無いかしら。
街で小間口借りて、自販機置いて、日銭稼ぐ商いを妄想してみましょ。
死ぬまで働くのが家訓、
ウバ配で日銭(微金)稼いでいるが、最近富みに体力低下してる。
電アシに変えたり、時間短縮したりして続けようと思っているが
他の日銭稼ぎも妄想して置かなければならない。
鯛焼き、たこ焼き、焼き芋等のFフード販売(飲食)。
自販機、駐車場等、土地で稼ぐ(買わないといけない)。
株等不労所得(元手、バクチ心必要)。
兎に角、在宅(店舗、店、自宅)で何か稼がないといけない。
香大の近所に売れないたこ焼き屋が有る、大将はずっと読書してる(儲かってない)。
街のお好み焼き屋の大将は70超えてるのにずっと立って焼いてる。
昔のタバコ屋に変わる小間口で出来る商いは無いかしら。
街で小間口借りて、自販機置いて、日銭稼ぐ商いを妄想してみましょ。
2025年03月26日
088 タイヤ交換
〔アルベル2号〕
リヤタイヤ交換、小1時間の作業時間。
1号でウバ配してたが、明日から2号が復帰。
2号でウバ配して、1号で雑用していたが、電アシの方が宜しくなった。
置き場が無いので、1号は退役にしましょか。
Fスポークが1本折れてる。
ハンドルグリップが劣化、Fタイヤひび割れ、・・。
ベルト等部品取して置きましょ。
軽い電アシ(ステップクルーズ)が欲しい(ウバ配にも使用)ので
それ買ったら捨てましょ。
アルベル2号(ウバ配メイン車)、電アシ(シゲオ)(雑用用)で運用。
27スポツ車は乗らないので廃棄。
22㌅ベロは輪行(車載)に置いときましょ。
アルベル1号と27は近じか処分いたしまっしょ。
リヤタイヤ交換、小1時間の作業時間。
1号でウバ配してたが、明日から2号が復帰。
2号でウバ配して、1号で雑用していたが、電アシの方が宜しくなった。
置き場が無いので、1号は退役にしましょか。
Fスポークが1本折れてる。
ハンドルグリップが劣化、Fタイヤひび割れ、・・。
ベルト等部品取して置きましょ。
軽い電アシ(ステップクルーズ)が欲しい(ウバ配にも使用)ので
それ買ったら捨てましょ。
アルベル2号(ウバ配メイン車)、電アシ(シゲオ)(雑用用)で運用。
27スポツ車は乗らないので廃棄。
22㌅ベロは輪行(車載)に置いときましょ。
アルベル1号と27は近じか処分いたしまっしょ。