2025年04月25日

143 有事

〔峰村健司著〕台湾有事と日本の危機
南海地震と台湾有事はどっちが先か、台湾でしょ。
多分、トランプの時になると思う。
で戦争は自衛隊の仕事だが、当然本土(沖縄も含め)は
直接ミサイルは飛んで来ない(来るかも)と思うが、
インフラは破壊され、修復不可になると書いてある。
電気、水道、電話、ネット、全て止まるでしょ。
復旧は見込めないので、半年とかの持久戦になる。
とりあえず燃料と食料の確保が必要。
ガソリンは満タン、米は食わないが、備蓄しやすいので買いましょか。
電気はソーラー充電で、スマホ動かしたい。
キャンプを妄想しながらシュミレーションしましょ。
タンパク質をどう取りましょか。
有事なので、贅沢は出来ないので、有る物を食って耐えないといけない。
冷凍物は電気がアウトだとngなので、カンズメでしょうか、サバ缶を買いましょ。
オートミールは生で食えるので、宜しい(買増し)。
パック飯も行きましょ、
有事シュミレーション(地震、台湾、その他)を再構築しましょ。
ネットは使えないので、買物は現金が必要、ドルも必要かも。

同じカテゴリー(33、匍匐前進(読書 ))の記事画像
コグトレ
0687 仏料理
0388 健康あんこ
9762 60g/日取ろう
借本27冊(連)
843冊’16
同じカテゴリー(33、匍匐前進(読書 ))の記事
 103 図書館 (2025-04-01 19:25)
 094 15冊 (2025-03-29 19:20)
 090 CG (2025-03-26 19:16)
 076 休館 (2025-03-18 18:09)
 074 車雑誌 (2025-03-17 17:58)
 067 備蓄 (2025-03-14 19:10)
Posted by Bon SeigoT at 21:15│Comments(0)33、匍匐前進(読書 )
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
143 有事
    コメント(0)