2023年08月26日
957 ポタトレラ
〔ポタトレーラ〕
実際に運んだ感想は連結部がヒワイ(自転車側の荷台がヒワイ)ので左右に揺れて、直進性が乱される(スピード出さないので影響ないが)。
幅はハンドルの幅と同等なので、気にならないが、全長が長い(言うほど長くない)ので、後ろが気になる。
皆さんサッと軽に乗って走るが、多少の荷物ならこれで運べるので、漕ぎ漕ぎしたら健康的で宜しいのに。
泥除け付けると普通に見えますかね。
機能優先で生活してるので、吾これで満足だが、世間的には泥除け有った方が宜しい感じ(雨天は走らないが)。

ママチャリのタイヤは26吋でトレラのタイヤは24吋なので、横から見ると、つり合い取れている(後ろからの写真だと後ろが大きく映る)のですが。
材料費は千円以下(全て中古のため今回はタダ)で出来ます。
溶接個所無いのでドリルと鉄ノコが有れば出来ます。
実際に運んだ感想は連結部がヒワイ(自転車側の荷台がヒワイ)ので左右に揺れて、直進性が乱される(スピード出さないので影響ないが)。
幅はハンドルの幅と同等なので、気にならないが、全長が長い(言うほど長くない)ので、後ろが気になる。
皆さんサッと軽に乗って走るが、多少の荷物ならこれで運べるので、漕ぎ漕ぎしたら健康的で宜しいのに。
泥除け付けると普通に見えますかね。
機能優先で生活してるので、吾これで満足だが、世間的には泥除け有った方が宜しい感じ(雨天は走らないが)。

ママチャリのタイヤは26吋でトレラのタイヤは24吋なので、横から見ると、つり合い取れている(後ろからの写真だと後ろが大きく映る)のですが。
材料費は千円以下(全て中古のため今回はタダ)で出来ます。
溶接個所無いのでドリルと鉄ノコが有れば出来ます。