2025年03月19日

076 土

〔ベランダ園芸〕
大規模修繕工事のために、ベランダのガラクタを捨てているが
殆どが土と植木鉢(木製多数)なのだが
今後ベランダ園芸しないかと尋ねられると、多分するだろうと思うが
使い古した物ばかりだし、工事中の保管場所も無いし
一旦、全捨が妥当かと思うが、勿体ない。
自作木製植木鉢は色んな形が多く有り、ゆっくり解体するのであれば
一枚ずつ分解して、資源(肥料とか)に出来るが
時間が無いので、全捨てなのだが
これも計画性なしの吾行動が宜しくないのだが
分かっていても、整理、掃除が苦手なので、後回しにした結果なのだけど
悪い癖は直らない。
次する時は放置しないで、毎年処理して、綺麗なベランダを保ちながらしましょ。
自給自足が理想なので、何かしら、作物を作りたいので
持続可能な計画で、作りましょ。
と言う事で今回は全部捨てで行きまあしょ。

同じカテゴリー(81、L’ami de boir(ベ園))の記事画像
干し柿
サナギ
284 アゲハ幼虫
245 アゲハ
410 アゲハ
529 螺旋栽培トマト
同じカテゴリー(81、L’ami de boir(ベ園))の記事
 干し柿 (2024-11-17 23:39)
 サナギ (2024-11-03 14:14)
 284 アゲハ幼虫 (2024-10-22 17:50)
 245 アゲハ (2024-09-14 14:19)
 136 苗木 (2024-03-07 22:26)
 655 塩浸け (2023-11-21 09:16)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
076 土
    コメント(0)