2025年03月28日

092 寺活

〔同朋大会〕
ウバ配お休みして、6時前に起きて、観光バスに乗って
高知に行き、同朋大会に参加。
昼飯はカツオタタキ、まあまあ旨かった。
桂浜に寄る、何か屋島と同じ雰囲気(過去の観光地)、でも負の遺産(廃墟の観光ホテル)は無いので
人工物(坂本竜馬)も有るので、屋島と比べると怒られるか。
仏法の成果は如何にと問われれば、ウーン、まだ修行中。
なれど、感謝して生きると言う言葉も出て来たので、同感。
参加費払っただけで、土産も買わず、移動中は読書に励み、
自分修行は出来たかな。
南海地震、津波のワードで、高知は観光にはマイナスでしょ、可愛そうに。
長時間、同じ姿勢(バスに座る)だと体が固まり、自転車漕いでいる以上に疲労感出た。
リフレッシュ出来た?ので、また明日から労働しましょ。

同じカテゴリー(13.有限無限(寺活 ))の記事画像
御神木
だんご
誕生日
おさがり
0450 缶入り茶 
0405 正信偈
同じカテゴリー(13.有限無限(寺活 ))の記事
 101 21分 (2025-04-01 18:48)
 091 6時起床 (2025-03-27 07:35)
 066 写経 (2025-03-14 18:36)
 030 写経 (2025-02-16 19:33)
 015 写経 (2025-01-24 21:52)
 014 初七日 (2025-01-21 13:49)
Posted by Bon SeigoT at 21:04│Comments(0)13.有限無限(寺活 )
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
092 寺活
    コメント(0)