2017年10月31日
廃車完了
〔16号車軽トラ〕
本日、廃車に持って行きました。5000円なり。
H4年(92年)式を21年(9年)頃名変(その前は社有車として、
チョクチョク乗っていた)して29年(17年)まで乗りました。
12年の記録が8、1万kmとなっているので、
前任者は92~12年の20年間で8万余りしか乗っていない(4000/年)、私は3000km/年くらい。
なので25年間で10万弱の勘定。サビサビだが、エンジンの調子はセル1発で、調子良く、
故障せずに頑張ってくれました。4速なので、燃費は思ったほど伸びず、18km/ℓくらい。
50km厳守走行の長距離(主にまんの)が殆どなので、街乗りなら15くらいか。
その辺は古さを感じさせるが、車としての信頼性はほぼ宜しいかと。
三菱の実直な姿勢がうかがえる。ランサー、ギャランのエンジンのぼろさが記憶に有ったし、
メーカーの開発に入っている人が、素人ばかりと言っていたので、
信頼性は余りないと思っていたが、トラック(の端くれ)なので、
そっちは本業なので、良かったなと。マッっ、過積はしていないので、持ったのかも。
今度の17号は17万も走っているので、増してホンダなので、
その辺が、天のみぞ知る運試しになります。
余裕が出来たらもうちょっと新しいのにチェンジしたいが、
こいが調子良かったらその必要もないのだが、どうなりますやら。


本日、廃車に持って行きました。5000円なり。
H4年(92年)式を21年(9年)頃名変(その前は社有車として、
チョクチョク乗っていた)して29年(17年)まで乗りました。
12年の記録が8、1万kmとなっているので、
前任者は92~12年の20年間で8万余りしか乗っていない(4000/年)、私は3000km/年くらい。
なので25年間で10万弱の勘定。サビサビだが、エンジンの調子はセル1発で、調子良く、
故障せずに頑張ってくれました。4速なので、燃費は思ったほど伸びず、18km/ℓくらい。
50km厳守走行の長距離(主にまんの)が殆どなので、街乗りなら15くらいか。
その辺は古さを感じさせるが、車としての信頼性はほぼ宜しいかと。
三菱の実直な姿勢がうかがえる。ランサー、ギャランのエンジンのぼろさが記憶に有ったし、
メーカーの開発に入っている人が、素人ばかりと言っていたので、
信頼性は余りないと思っていたが、トラック(の端くれ)なので、
そっちは本業なので、良かったなと。マッっ、過積はしていないので、持ったのかも。
今度の17号は17万も走っているので、増してホンダなので、
その辺が、天のみぞ知る運試しになります。
余裕が出来たらもうちょっと新しいのにチェンジしたいが、
こいが調子良かったらその必要もないのだが、どうなりますやら。


Posted by Bon SeigoT at 19:15│Comments(0)
│41、タックインdeファンタ