2020年07月15日

ジャンプコード

〔昭和物〕
これ50年前の製品、まだ使ってます。
安物買いの反対商品。
昨今の物は当然志那製で、持って3年くらいでしょ。
ゴムプラ製品は短寿命(だから安い)。
まっ、大切に使うのも良いが、都度買った方が、綺麗なのは確か。
昭和の製品は過剰品質だったのか。
でも一生使えるのだ、省エネ、有難い。
後何年使えるやろ。
て、今時バッテリ上がったらJAF呼ばなあかん。
バッテリが違うし、付いてる場所も複雑やし、12Vでないかも知れんし
もらえる(電気を)車が近くに居るかどうかわからんし、
ジャンプコードは死語に近いかも。
ジャンプコード

同じカテゴリー(30、匍匐前進(安物買))の記事画像
269 シチズン
265 ジヤンプコ―ド
783 シュガースポット
370 詰め放題
546 履き潰す
520 700C
同じカテゴリー(30、匍匐前進(安物買))の記事
 189 雨 (2025-05-21 13:42)
 184 圧力鍋 (2025-05-18 20:27)
 182 ¥163 (2025-05-17 18:51)
 168 ローン (2025-05-11 08:36)
 165 カード (2025-05-09 21:22)
 163 デイ稼ぎ (2025-05-09 08:38)
Posted by Bon SeigoT at 13:23│Comments(0)30、匍匐前進(安物買)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ジャンプコード
    コメント(0)