2021年06月08日

489 ダンベル

〔ラジオ体操〕
6時半に間に合ったら(寝るのが遅いと起きられない)
ラジオ体操する(動きは殆ど忘れた)が
少し前から2kgのダンベルを両手に持ってする事にした。
筋トレ(上半身)とストレッチを兼ねて行う感じ。
昔、2kgは殆ど重しにならなかったが、
今はズシリと来る。
上半身は筋肉痛にもなる。
筋肉が無くなってる証拠。
この重さで関節の動く範囲の拡大も出来る。
下半身は歩きとポタ走で維持し
上半身はダンベルで頑張りましょ。
出来る確率(6時起き)は50パーな日々。
100パーになる様頑張りましょ。
関節の可動域を増やしたら、こけた時に骨折しにくいので
ダンベル体操、筋トレ、ストレッチ、歩、ポタ走で
運動して、健康ピンコロを目指しましょ。

同じカテゴリー(22、腹八生活(サプリ))の記事画像
280 七物降下湯
466 どくだみ
レバーペースト
0731 洗剤探し
0465 ドクダミ取り
0387 ガム
同じカテゴリー(22、腹八生活(サプリ))の記事
 280 七物降下湯 (2024-10-15 22:45)
 647 目薬 (2023-11-12 17:58)
 584 ロートV (2023-10-16 18:28)
 592 プロテイン (2022-08-23 08:22)
 514 疲労蓄積 (2022-06-16 16:08)
 483 疲労困憊 (2022-06-03 19:27)
Posted by Bon SeigoT at 06:47│Comments(0)22、腹八生活(サプリ)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
489 ダンベル
    コメント(0)