2023年09月07日

981 電気代

〔焼き芋〕
水蒸気出してふっくらヤキイモが出来ると有ったが、当然だが、当たり前だが、オーブン料理。
調理時間59分とある。幾ら電気代がかかるのか表示なし。
レンジだと2分(500W)で出来上がる。
冷凍鯛焼きはレンジで解凍してオーブンか。
水蒸気出してレンジでチン出来ないのか。
オーブンは電熱線なので、電気代お高い、
何とかレンチンで調理したい。
蒸すのihで圧力鍋がベスト。
なら今のポンコツレンジで良かった。
遠赤外線を使いたいので、石を敷いてレンチン焼き芋するか。
冷凍鯛焼き店をしたいが、良好な調理方法は無いか。
霧吹きしてレンチンするか。
焼き芋と冷凍鯛焼きを何とか売れるレベルになる様に研究しましょ。
買ったレンジは箱に入ったまま、取説を良く読んで、調理方法を研究しましょ。
レンジ機能だけのレンジは1万以下で売ってる、それで調理出来たら、レンジ何台も置いて店出来る。

同じカテゴリー(30、匍匐前進(安物買))の記事画像
269 シチズン
265 ジヤンプコ―ド
783 シュガースポット
370 詰め放題
546 履き潰す
520 700C
同じカテゴリー(30、匍匐前進(安物買))の記事
 189 雨 (2025-05-21 13:42)
 184 圧力鍋 (2025-05-18 20:27)
 182 ¥163 (2025-05-17 18:51)
 168 ローン (2025-05-11 08:36)
 165 カード (2025-05-09 21:22)
 163 デイ稼ぎ (2025-05-09 08:38)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
981 電気代
    コメント(0)