2020年09月18日

健康長寿

〔ピンコロ〕
健康食を色々試して、これが良いと言えばそっちに走り、
あれが良いとなればあっちに走り、それは長生きするためではなく、
病気になりたくないため。
病気になっても薬代は無いので、そのまま。
漢方的養生はしますが。
で間違って、長生きしても、生活費なし。
食わないと逝けますが、最後の手。
ならやっぱお足が必要。
まだ歩けるうちにバイト一杯して、貯金しましょ。
でも日々の生活も有り、貯まりません。
ホームレス的その日暮らしも宜しいが、その方がお金いりそう。
やっぱ、食費を削るしかない。
まず間食はNG、食い過ぎ、ナガラ食い、〇〇食いを止めましょう。
太るってもってのほか、食い過ぎイコール浪費です。
食欲を無くす(内的には旺盛)と、生きてる意味が殆どなくなる。
ならタダで食える所探しましょうか。
でも健康を考えたら、糖質過多(タダ品はほぼ糖質)はNG、こっち方面もアウチ。
霞食う仙人の方向しか有りません。
そっち方面は精神修行が必要、煩悩未だ盛ん。
臭で断食が宜しいかな(食費0)。
野菜スープのみの日(毎月曜)を設定しましょ。

同じカテゴリー(22、腹八生活(サプリ))の記事画像
280 七物降下湯
466 どくだみ
レバーペースト
0731 洗剤探し
0465 ドクダミ取り
0387 ガム
同じカテゴリー(22、腹八生活(サプリ))の記事
 280 七物降下湯 (2024-10-15 22:45)
 647 目薬 (2023-11-12 17:58)
 584 ロートV (2023-10-16 18:28)
 592 プロテイン (2022-08-23 08:22)
 514 疲労蓄積 (2022-06-16 16:08)
 483 疲労困憊 (2022-06-03 19:27)
Posted by Bon SeigoT at 19:19│Comments(0)22、腹八生活(サプリ)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
健康長寿
    コメント(0)