2020年09月19日
12分遅れ
〔万歩計〕
歩いた歩数(距離)を確認したいので、常に携帯してて、
それに時計が付いているので、それで行動(特にバイト)してて、
昨日まで正常だった(と思う)のに、今朝、産直の開店(8:30)を車の中で待ってて
5分前に行ったら、皆さん買い物に夢中。
そう言や車のラジオの時計は進んでいた。
バイト時間に遅れると一大事なので、故障か電池寿命か、はっきりさせないと、使えない。
少し遅れる表示になるのは器械として失格。
誰が設計(チャイナ製)したのか知らないが、危機管理の乏しい会社です。
危なくて使えない。
変だと思ったら、確かめないのもこっちが悪いが、やっぱ電波(スマホ)で確認しないといけないか。
一応電池交換したので、様子見です。
で、で、で・・・里山ボラ活動の集合時間にまた遅刻。
常習なので、私的にはokだが、ケガして遅れると誰かが言ったそうな。
遅刻の腹いせではないと思うが天の罰か。
歩いた歩数(距離)を確認したいので、常に携帯してて、
それに時計が付いているので、それで行動(特にバイト)してて、
昨日まで正常だった(と思う)のに、今朝、産直の開店(8:30)を車の中で待ってて
5分前に行ったら、皆さん買い物に夢中。
そう言や車のラジオの時計は進んでいた。
バイト時間に遅れると一大事なので、故障か電池寿命か、はっきりさせないと、使えない。
少し遅れる表示になるのは器械として失格。
誰が設計(チャイナ製)したのか知らないが、危機管理の乏しい会社です。
危なくて使えない。
変だと思ったら、確かめないのもこっちが悪いが、やっぱ電波(スマホ)で確認しないといけないか。
一応電池交換したので、様子見です。
で、で、で・・・里山ボラ活動の集合時間にまた遅刻。
常習なので、私的にはokだが、ケガして遅れると誰かが言ったそうな。
遅刻の腹いせではないと思うが天の罰か。
Posted by Bon SeigoT at 19:47│Comments(0)
│31、匍匐前進(小細工)