2020年10月16日

家引き

〔家引き〕
今では珍しい、家引き。
昔(昭和)は時々見かけたが、まだやってる業者さんがいたんですね。
後ろ20m移動させ、前を駐車場にするのか。
昔の家は石の土台に家を乗せていた。
木組みがしっかりしてるので地震時は土台からずれて、揺れを小さくしていた。
後ろにベタ基礎のコンクリ土台を作ってる。
昔ながらの石では許可が下りないのか。
まだ動いていないが、動かす時は見物しましょ。
ワイヤで引くか、油圧で押すか、コンピュータは使っていないのか。
壊して建て替えるのと、どっちが安いのか。
この後何年住めるのか、
傍観者には、楽しい見物です。

同じカテゴリー(61、路地裏探検隊)の記事画像
ネオン
御神木
何の実
コーナーポール
0675 パイ買い
0312 プレ壁工法
同じカテゴリー(61、路地裏探検隊)の記事
 172 充電機 (2025-05-13 07:46)
 146 予行演習 (2025-04-26 17:00)
 ネオン (2024-11-21 23:23)
 御神木 (2024-11-17 23:17)
 220 ひねもす (2024-05-10 18:02)
 219 五月晴れ (2024-05-10 08:52)
Posted by Bon SeigoT at 07:22│Comments(0)61、路地裏探検隊
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
家引き
    コメント(0)