2022年02月28日
164 生活費
〔2月の生活費〕
税金とか不意の出費を除いて
¥600/日、食費¥400/日、癒し食¥50/日と決めて、日々節約な生活を頑張るのだが
2月の結果は生活費(98%)、食費(120%)、癒し食(183%)な結果になり
大枠で目標達成出来たが、食費も癒し食も大幅にオーバーしている。
無駄な金使って、無駄食いして、太って、悪循環そのもの。
癒し食はつかの間の快楽(食ってる5分)で、心は多少満たされるが、食費オーバーは何も得る所なし。
体に必要な栄養をきちんと取れば、それで良いので、無駄買いを慎みましょ。
去年はワンコイン(¥500)が1日の目標だったが、ウバ配で微金稼ぐようになって、¥100アップしたが
この¥100は大きい。癒し食に流れた部分(冷凍大判焼、鯛焼き)が大きいが、ヨグルトも買えるようになった。
来月も同じ金額で頑張るが、過食で太る、超効率悪い食は慎みましょ。
腹8分目はやっぱ守りたい、運動と腹8が健康の基本。
時々あんこ暴走するが、我慢のあんこにしましょ。
カリウムが不足ぎみなので、野菜を食いましょ。
糖質を取り過ぎるとやっぱ体調が下降するので、気付けましょ。
無駄を省き、大判焼屋開業に向けて(ほんとにするんかいな)、資金を貯めましょ。
税金とか不意の出費を除いて
¥600/日、食費¥400/日、癒し食¥50/日と決めて、日々節約な生活を頑張るのだが
2月の結果は生活費(98%)、食費(120%)、癒し食(183%)な結果になり
大枠で目標達成出来たが、食費も癒し食も大幅にオーバーしている。
無駄な金使って、無駄食いして、太って、悪循環そのもの。
癒し食はつかの間の快楽(食ってる5分)で、心は多少満たされるが、食費オーバーは何も得る所なし。
体に必要な栄養をきちんと取れば、それで良いので、無駄買いを慎みましょ。
去年はワンコイン(¥500)が1日の目標だったが、ウバ配で微金稼ぐようになって、¥100アップしたが
この¥100は大きい。癒し食に流れた部分(冷凍大判焼、鯛焼き)が大きいが、ヨグルトも買えるようになった。
来月も同じ金額で頑張るが、過食で太る、超効率悪い食は慎みましょ。
腹8分目はやっぱ守りたい、運動と腹8が健康の基本。
時々あんこ暴走するが、我慢のあんこにしましょ。
カリウムが不足ぎみなので、野菜を食いましょ。
糖質を取り過ぎるとやっぱ体調が下降するので、気付けましょ。
無駄を省き、大判焼屋開業に向けて(ほんとにするんかいな)、資金を貯めましょ。
Posted by Bon SeigoT at 15:20│Comments(0)
│30、匍匐前進(安物買)