2022年05月17日
414 アイパル
〔仏語入門〕
今更ながら、今期は対面授業が戻って来た感じ。
本気ならオンラインで十分だが、趣味となると、和気あいあいが宜しいようで。
3回に1回、夜バイトと重なるので欠席せなアカンが、どうしまっしょ。
入門編より上に行けず、仏検3級も雲の上だし、仏国に行く予定もないし
学習する目的が無いのだが、単に教養だけで受けるほど、余裕無いし、
でも、どっかこっかで現役世代と接する事は非常に大切だし、・・・。
70半ばで元気だったら、仏旅もしたいが、入門編の語学力では通じないのだが、
でもウバ配で稼げたら、昨今の閑散期が続いたら、アウチだが、それなりに配達したら
授業料を払えたら、行きましょ。
でも何年も通っているので、授業内容は分かるし、大金払って行くより
そのお金で、独学すればと思うが、それが出来ないので
やっぱ、行きましょか。
でも覚えるより忘れる量の方が多いし、・・・。
目的を何か作って、それが、明確なら行くことにしましょ。
と、ウバ配がコンスタントに稼げて、お足がだぶついて(絶対ない)余裕が有るなら行きましょ。
さて、目的を何にしましょか。再度仏検4級受けたいがそれも出来ないので
もう一方の検定を受けましょか。
次のインバウンド時にボラガイドする、ってのはどうやろか。
どっかで使わないと、意味ないので、さりとて使える学力には達せないのは明白なのだが
まっ、ボラガイドを1つの目標として、通常の会話が出来る事を念願に行きましょか。
捨てる可能性(費用を)も有るので、2、3日考えて、結論を出しまっしょ。
今更ながら、今期は対面授業が戻って来た感じ。
本気ならオンラインで十分だが、趣味となると、和気あいあいが宜しいようで。
3回に1回、夜バイトと重なるので欠席せなアカンが、どうしまっしょ。
入門編より上に行けず、仏検3級も雲の上だし、仏国に行く予定もないし
学習する目的が無いのだが、単に教養だけで受けるほど、余裕無いし、
でも、どっかこっかで現役世代と接する事は非常に大切だし、・・・。
70半ばで元気だったら、仏旅もしたいが、入門編の語学力では通じないのだが、
でもウバ配で稼げたら、昨今の閑散期が続いたら、アウチだが、それなりに配達したら
授業料を払えたら、行きましょ。
でも何年も通っているので、授業内容は分かるし、大金払って行くより
そのお金で、独学すればと思うが、それが出来ないので
やっぱ、行きましょか。
でも覚えるより忘れる量の方が多いし、・・・。
目的を何か作って、それが、明確なら行くことにしましょ。
と、ウバ配がコンスタントに稼げて、お足がだぶついて(絶対ない)余裕が有るなら行きましょ。
さて、目的を何にしましょか。再度仏検4級受けたいがそれも出来ないので
もう一方の検定を受けましょか。
次のインバウンド時にボラガイドする、ってのはどうやろか。
どっかで使わないと、意味ないので、さりとて使える学力には達せないのは明白なのだが
まっ、ボラガイドを1つの目標として、通常の会話が出来る事を念願に行きましょか。
捨てる可能性(費用を)も有るので、2、3日考えて、結論を出しまっしょ。
Posted by Bon SeigoT at 21:53│Comments(0)
│52、B Seigot(F活)