2025年03月09日
062 仏語
〔仏語〕
アイパル今週で終わる。
4月からまた新学期が始まるが、1ケ月授業がない。
毎日、10、15分予習していたが、それが途切れる。
どうって事無いのだけど、毎日続けてると、親しんでる感じになるので宜しい。
その心を持続したいので、1ケ月間何かをして、心をつなぎ止めて置きたい。
今年の復習も良いが、それでは気持ちが乗らない。
何かしらしたい(金かけずに)のだが、妙案が浮かばない。
発音が苦手なのでリスニングしたいが、何しましょ。
nhk講座、図書館で仏語dvdを借りる、ユチュブ、・・・。
時間的制約の無い、nhkとユチュブで適当なのを探して聞き流ししましょか。
留学生(仏人)のボランティアなんか無いでしょうかね。
能力的に無理なので、ジャー仏人がやってるお店に行って、時間潰すのが宜しいかと思うが
どこにそんな店ありますかね。
店は金が必要なので、やっぱユチュブ、nhkで頑張りましょ。
アイパル今週で終わる。
4月からまた新学期が始まるが、1ケ月授業がない。
毎日、10、15分予習していたが、それが途切れる。
どうって事無いのだけど、毎日続けてると、親しんでる感じになるので宜しい。
その心を持続したいので、1ケ月間何かをして、心をつなぎ止めて置きたい。
今年の復習も良いが、それでは気持ちが乗らない。
何かしらしたい(金かけずに)のだが、妙案が浮かばない。
発音が苦手なのでリスニングしたいが、何しましょ。
nhk講座、図書館で仏語dvdを借りる、ユチュブ、・・・。
時間的制約の無い、nhkとユチュブで適当なのを探して聞き流ししましょか。
留学生(仏人)のボランティアなんか無いでしょうかね。
能力的に無理なので、ジャー仏人がやってるお店に行って、時間潰すのが宜しいかと思うが
どこにそんな店ありますかね。
店は金が必要なので、やっぱユチュブ、nhkで頑張りましょ。
Posted by Bon SeigoT at 20:22│Comments(0)
│52、B Seigot(F活)