2025年03月09日
061 トミカ
〔値上げ〕
3月から値上げになるとの話だったので、今日確認。
ウバ配終えて、思い足でヤマダまでトミカを買いに漕ぎ漕ぎ。
途中、ハードオフ寄って、中古トミカ物色。
最低値は¥220、キズ物なれど、ケースの賑わいに加えるべく物色したが、今日はパス。
今までお安いのを闇雲に買っていたが、際限がないので
消防車、救急車、トラックに絞って買おうと決めたので、該当なし。
お高い(¥330、¥550)のも有るがその値段なら新品買った方が宜しい。
中古で定価より高い物(プレミヤ品)は買わない主義なので、パス。
ヤマダに行ったら先月は¥380(定価¥550)だったのが、¥438(¥570?)になってる。
何でこの年になっても買い続けるのか。
先日死んだ森永卓郎氏も、死ぬの分かっていながら、まだ注文してたそうな。
趣味、おたくとはそう言う物なんです。
60才代の時、赤貧で食料買う金も無かったのでトミカ売って食費に当ててたので
殆ど残っていないが、並べると気持ちが落ち着く(ケチなので大半は箱から出していない)ので
小銭貯まると、未だに買ってる状態。
プラモも1/24のGTR(R32)が安かったので、買いました。
先日1015で作ろうとしたが、手先が不器用、目がショボイ等で、進行していないが、在庫の積み増しは随時して行きましょ。
今だに悩んでいるのが、ディヤゴスティーニを買うかどうか、10万以上するので、道楽が過ぎるかと。
継続して新商品を出していると言う事は買う人が居ると言う事なんだろうけど、
誰が買ってんやろうか。
ジャパネットで月賦で買えるが、冷蔵庫と同じ値段と言う事を考えると、躊躇します。
トミカはそれなりに値段付きますが、完成品のプラモ(腕が悪い)は無価値なので自己満だけの世界です。
3月から値上げになるとの話だったので、今日確認。
ウバ配終えて、思い足でヤマダまでトミカを買いに漕ぎ漕ぎ。
途中、ハードオフ寄って、中古トミカ物色。
最低値は¥220、キズ物なれど、ケースの賑わいに加えるべく物色したが、今日はパス。
今までお安いのを闇雲に買っていたが、際限がないので
消防車、救急車、トラックに絞って買おうと決めたので、該当なし。
お高い(¥330、¥550)のも有るがその値段なら新品買った方が宜しい。
中古で定価より高い物(プレミヤ品)は買わない主義なので、パス。
ヤマダに行ったら先月は¥380(定価¥550)だったのが、¥438(¥570?)になってる。
何でこの年になっても買い続けるのか。
先日死んだ森永卓郎氏も、死ぬの分かっていながら、まだ注文してたそうな。
趣味、おたくとはそう言う物なんです。
60才代の時、赤貧で食料買う金も無かったのでトミカ売って食費に当ててたので
殆ど残っていないが、並べると気持ちが落ち着く(ケチなので大半は箱から出していない)ので
小銭貯まると、未だに買ってる状態。
プラモも1/24のGTR(R32)が安かったので、買いました。
先日1015で作ろうとしたが、手先が不器用、目がショボイ等で、進行していないが、在庫の積み増しは随時して行きましょ。
今だに悩んでいるのが、ディヤゴスティーニを買うかどうか、10万以上するので、道楽が過ぎるかと。
継続して新商品を出していると言う事は買う人が居ると言う事なんだろうけど、
誰が買ってんやろうか。
ジャパネットで月賦で買えるが、冷蔵庫と同じ値段と言う事を考えると、躊躇します。
トミカはそれなりに値段付きますが、完成品のプラモ(腕が悪い)は無価値なので自己満だけの世界です。
Posted by Bon SeigoT at 20:08│Comments(0)
│35,匍匐前進(モデルカー)