2022年11月09日
1882 1.5時間
〔タイヤ交換〕
ウバ配自転車の後輪タイヤ交換。
ダイキで買って、1本目半月でバー-スト(手前)でクレーム交換。
交換したタイヤは4ケ月でオゾンクラックでヒビヒビ。
欠陥商品だが、チビてるし、減ってるし、クレーム効かないだろうから
新品タイヤ交換。2度とダイキで買いたくないが、ジョイも今一だし
仕方なくダイキで購入。
前は最安¥1600のだったが、今回は¥2100ののをおごった(品質アップ祈願)。
今日ウバ配行く前にチョチョイと交換しようと思ったが難儀、結局1.5時間を要した。
田町の自転車屋で交換したら幾らするんやろ。
30分有れば交換出来るので、その分ウバ配すれば、交換賃を稼げるか。
ウバ配は時給¥1000だが、自転車修理は¥2000くらいするので、やっぱ自分でする方がやっす上がりか。
一応不具合は無いので、交換成功。
毎日乗ると半年(月1000km、半年で6000km)でアウトになるので、少し早い交換(オゾンクラックのため)。
今度のタイヤは普通品か欠陥品か、どっちでしょ。
自転車関係は経費で落ちるので、他の部品も交換しまっしょ。
ウバ配自転車の後輪タイヤ交換。
ダイキで買って、1本目半月でバー-スト(手前)でクレーム交換。
交換したタイヤは4ケ月でオゾンクラックでヒビヒビ。
欠陥商品だが、チビてるし、減ってるし、クレーム効かないだろうから
新品タイヤ交換。2度とダイキで買いたくないが、ジョイも今一だし
仕方なくダイキで購入。
前は最安¥1600のだったが、今回は¥2100ののをおごった(品質アップ祈願)。
今日ウバ配行く前にチョチョイと交換しようと思ったが難儀、結局1.5時間を要した。
田町の自転車屋で交換したら幾らするんやろ。
30分有れば交換出来るので、その分ウバ配すれば、交換賃を稼げるか。
ウバ配は時給¥1000だが、自転車修理は¥2000くらいするので、やっぱ自分でする方がやっす上がりか。
一応不具合は無いので、交換成功。
毎日乗ると半年(月1000km、半年で6000km)でアウトになるので、少し早い交換(オゾンクラックのため)。
今度のタイヤは普通品か欠陥品か、どっちでしょ。
自転車関係は経費で落ちるので、他の部品も交換しまっしょ。
Posted by Bon SeigoT at 13:54│Comments(0)
│31、匍匐前進(小細工)