2022年11月09日
1884 持ち出し品
〔捨てましょ〕
ここ1週間で、残すガラクタを持ち出して、残った物は全部捨てると言う事にしましょ。
倉庫手配出来なかったので、家と福車庫に入らない物は泣く泣く捨てましょ。
保管場所がないので、仕方なし。
福車庫に仮置きしても良いが、また置きっぱなしになったら、黙阿弥なので
捨てましょ。
木の多さに辟易、田舎の人は野焼きして、処分料タダだけど、市施設に持って行くと¥16/kg必要。
100kgあったら(その何倍も有り)¥1600、大金です。
が、仕方ないので、市施設に持って行きましょ。
でもこの行為って、非常に大切。
自作のゴミは、自分で始末するのが普通、人(孫子)に任せてはいけません。
生きてるうちに、ガラク捨てるのは重要、周囲をすっきりさせとく事は
人に迷惑かけない第一歩。
でもガラクタ処理疲れます、生産性0、何も生みません。
でも投げる訳には行かない。
自分のゴミは自分で処分が基本、ガンバッて捨てましょ。
ここ1週間で、残すガラクタを持ち出して、残った物は全部捨てると言う事にしましょ。
倉庫手配出来なかったので、家と福車庫に入らない物は泣く泣く捨てましょ。
保管場所がないので、仕方なし。
福車庫に仮置きしても良いが、また置きっぱなしになったら、黙阿弥なので
捨てましょ。
木の多さに辟易、田舎の人は野焼きして、処分料タダだけど、市施設に持って行くと¥16/kg必要。
100kgあったら(その何倍も有り)¥1600、大金です。
が、仕方ないので、市施設に持って行きましょ。
でもこの行為って、非常に大切。
自作のゴミは、自分で始末するのが普通、人(孫子)に任せてはいけません。
生きてるうちに、ガラク捨てるのは重要、周囲をすっきりさせとく事は
人に迷惑かけない第一歩。
でもガラクタ処理疲れます、生産性0、何も生みません。
でも投げる訳には行かない。
自分のゴミは自分で処分が基本、ガンバッて捨てましょ。
Posted by Bon SeigoT at 19:41│Comments(0)
│32、匍匐前進(運気)