2024年04月08日

192 漆喰

〔リフォーム〕
気持ち良く済むためにするリフォームなれど、激貧乏なので
金かけられないし、ド素人の作業だし、センス無いし、・・・。
天井は缶スプレーで塗る作戦なれど、まだらになってるが、これ以上費用かけたくないので、終了。
スプレー缶を10本余り使ったが、普通にするには後6本は必要なれど、まだらも模様だと認識すれば
これで宜しいかと。黄ばみは消えたので、白くなったので、これで良うござんしょ(もうひとひねり妄想)。
壁は漆喰(素では無く、混ぜ物入り)を塗る予定なのだが、
最初¥650/kgのインスタント漆喰買って、これ結構綺麗に塗れた。
コストダウン計って、¥1400/4kg(最初の半額)の物を買って来て、塗ったが、
水加減が硬すぎたのも有ったが、全然綺麗に塗れない。
何が違うんやろ、素の漆喰はもっと安いが、何を混ぜているんやろ。
まっ、凸凹も風情なので、構わないが、綺麗に越したことない。
もっと水を足しましょか。
密着も今一不安で、乾いたら剥げたら、目も当てられない。
最初のはしっかり付いている。
最初のを使うと、全部塗るのに、7~8袋必要な感じ、なのでやっぱお安いので塗りたい。
初回に上手く行って、簡単ジャンと思ったのが運の付、やっぱぬりかべ作業は難しい。
目の高さ以上は立ってやれるが、下は中腰になるので
出来ないので、座っての作業(服汚れる)、疲れる。
が、天井リフォを強制終了させたので、1歩前進した感じ。
壁塗りは実働10日を予定、まっ、今月末までに出来たら宜しい感じ。
全体がボロイので、綺麗になって行かないし、技が雑なので、素人リフォ見え見え。



同じカテゴリー(43、TdeF(1015室))の記事画像
干し柿
集水シート
ピストン溶けた
287マイレージマラソン
286 雨水
282 生活用水
同じカテゴリー(43、TdeF(1015室))の記事
 106 固定資産税 (2025-04-03 08:10)
 干し柿 (2024-11-17 23:39)
 集水シート (2024-11-17 23:29)
 ピストン溶けた (2024-11-02 14:41)
 287マイレージマラソン (2024-10-31 16:02)
 286 雨水 (2024-10-29 17:43)
Posted by Bon SeigoT at 18:01│Comments(0)43、TdeF(1015室)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
192 漆喰
    コメント(0)