2024年04月10日

193 漆喰

〔コテさばき〕
最初に買った漆喰(¥600/1kg)が上物(繊維質が入って居る)だったので、
普通に塗ったらこて目も出来ずで、完璧に近い出来。
次に¥1400/4kgのを買って、塗ったが、ガタガタになった。
でも3kg塗って、残り僅かになった。
これって、漆喰だけの品かな。
ならジョイの¥1080/4kgので良いんじゃないかと、それ買って来た。
薄く塗ってるので、2度塗りせなアカンのだが(しませんが)、
凸になってる所をペーパーで取って、次に塗る漆喰に混ぜて使いましょ。
今は1mmも無い厚さなのだが、2mmくらいにしたい。
二度塗りが上手く行くかも問題。
まっ、人に貸す予定は無いので、調湿効果が出れば、目的を達せるので
厚い部分は景色として残しましょ。
天井スプレーはまだらで、みっともないし、化学薬品なので、反自然なので宜しくないが
漆喰は自然素材なので、金と暇を相談しながら、天井も塗りたい。
スプレーはシンナー吸って不健康だが、漆喰塗りはそれなし。
こて持つ手がしびれてくるので、1時間しょいが限度なので、
1日に塗れる量は2kgぐらいだが、一応壁は全部塗りましょ。
お手軽漆喰と宣伝してる缶も1つ買いましょか(相当お高い)。
でも最初に買ったインスタント漆喰で十分なので、
目立つ所はそれで行きましょ。
ウバ配を2時までして、後1015に行って塗って、夕方帰宅が昨今の生活ペースになった。
毎日2kg塗ったら、10日くらいで終わる感じ、後少し修正して次は床を貼る前の本箱の設置です。

同じカテゴリー(43、TdeF(1015室))の記事画像
干し柿
集水シート
ピストン溶けた
287マイレージマラソン
286 雨水
282 生活用水
同じカテゴリー(43、TdeF(1015室))の記事
 106 固定資産税 (2025-04-03 08:10)
 干し柿 (2024-11-17 23:39)
 集水シート (2024-11-17 23:29)
 ピストン溶けた (2024-11-02 14:41)
 287マイレージマラソン (2024-10-31 16:02)
 286 雨水 (2024-10-29 17:43)
Posted by Bon SeigoT at 17:47│Comments(0)43、TdeF(1015室)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
193 漆喰
    コメント(0)