2024年04月11日

194 5kg

〔漆喰塗り〕
今日もウバ配後に1015寄って、漆喰壁塗り。
容器持つ左親指と中腰で作業して腰に疲労、我慢な作業。
天井スプレー吹きはシンナー臭いし、綺麗に出来ないし、妥協の作業(天井も漆喰にしたい)。
ですが、壁の漆喰塗りは、上手く変身出来そうで、マアマア楽しい作業。
こてさばきが難しく、高い漆喰でないと綺麗に出来ないが
これも修行なので、色々考えながら、こてってる。
今日で5kg(1kg+4kg)の漆喰を塗った。
壁の面積で言うと4割くらいか、後半分少しで、1回塗りが終わる。
2回塗ると綺麗になる(し厚みも増す)が、全部塗った後で考えましょ。
元のビニルクロスは建築当時の物(50年もの)なので、黄ばみ激しいが
純白の漆喰を塗ると、遠目には綺麗に見える(近ずくとまだら)。
部屋も明るくなる。
最初のお高い漆喰は均一に塗れているので問題ないが、お安い方は厚塗り部をこてすると
ポロッと取れる、活着が宜しくない。
予算有れば、お高い方でしたいが、節約しないといけないので、技を磨きましょ。
面倒なのでマスキングせずに塗ってるので、はみ出し部分は後で手直し必要。
4月中旬には壁が塗れるので、次は木工部分の塗装。
壁の漆喰塗りは正解だった(天井スプレーは今一)。

同じカテゴリー(43、TdeF(1015室))の記事画像
干し柿
集水シート
ピストン溶けた
287マイレージマラソン
286 雨水
282 生活用水
同じカテゴリー(43、TdeF(1015室))の記事
 106 固定資産税 (2025-04-03 08:10)
 干し柿 (2024-11-17 23:39)
 集水シート (2024-11-17 23:29)
 ピストン溶けた (2024-11-02 14:41)
 287マイレージマラソン (2024-10-31 16:02)
 286 雨水 (2024-10-29 17:43)
Posted by Bon SeigoT at 16:32│Comments(0)43、TdeF(1015室)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
194 5kg
    コメント(0)