2020年05月13日

0466 小サバ干

〔地物魚〕
木無羅に寄ったら、小サバ有り、サワラが美味しそう。
1箱(12匹)¥400、半箱(6匹)¥300
って1箱が当然お得ですが、6匹で良いの(普通なら迷わず1箱だが)で、半箱の買い物。
エラと腹だけどけてもらって購入。
ペイへで支払い。
帰って来て干す作業。
腹開きにして水分拭いて(結構キチンと洗ってた様子だったので、洗いを省略したが、結構血合いが残っていた)、
塩してしばし待つ。
出た水分を拭いて、干し網に入れて天日干し。
アジも旨いけど、油の乗ったサバも旨い。
魚をしばらく買っていなかったので、魚焼きロースターがガチガチ固着。
鶏肉はレンチンにしたが、魚もレンチンしたい。倒立の置き治具を作りましょうか。
どんな形に置いたらキチンと焼けるのか。
図書館でまた調べましょ。
0466 小サバ干0466 小サバ干


同じカテゴリー(21、腹八生活(蛋白食) )の記事画像
630 梅干し
614 梅干し
607 夕食
507 完熟梅ジャム
301 焼きタケノコ
192 キウイ
同じカテゴリー(21、腹八生活(蛋白食) )の記事
 107 米飯 (2025-04-05 09:03)
 106 魚日 (2025-04-04 18:10)
 098 魚食 (2025-03-31 18:37)
 055 鶏胸肉 (2025-03-06 17:20)
 040 夕食 (2025-02-23 18:46)
 039 コーヒー (2025-02-23 18:26)
Posted by Bon SeigoT at 15:46│Comments(0)21、腹八生活(蛋白食)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
0466 小サバ干
    コメント(0)