2021年07月11日

614 梅干し

〔完熟梅〕
6月6日に漬けた完熟梅(今年は拾わずにもらった)を
ようやく晴れたので、干しました。
赤しそを少量しか入れなかったので
色付きは薄い。
例年落ちてる(潰れてる)梅だが、今年は神主さんが取ってた時に遭遇して
有難くもらった梅なので、潰れていない。
しそ入れた方が殺菌作用が有る感じ。
梅干しはアルカリ食品なので、体の酸性化に有効。
干して、少し寝かせて、白湯に入れて飲みましょ。
干し網がうねっていて転がるが、まっ、宜しいでしょ。
614 梅干し

同じカテゴリー(21、腹八生活(蛋白食) )の記事画像
630 梅干し
607 夕食
507 完熟梅ジャム
301 焼きタケノコ
192 キウイ
108 命日餅
同じカテゴリー(21、腹八生活(蛋白食) )の記事
 176 カビ (2025-05-16 08:02)
 162 雨食 (2025-05-09 08:13)
 127 オーブン (2025-04-16 18:17)
 124 冷凍魚 (2025-04-14 16:57)
 118 夕飯 (2025-04-10 08:59)
 107 米飯 (2025-04-05 09:03)
Posted by Bon SeigoT at 07:56│Comments(0)21、腹八生活(蛋白食)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
614 梅干し
    コメント(0)