2023年08月18日

494 寺活

〔スタッフ〕
事前に連絡していなかったので、会が変形してるのを知らなかった。
手伝いで行ったのに、手伝う事無し、客人のふるまいになってしまった。
人をもてなす事は基本出来ないので、それなりの行動だが、徳を幾らか使った感じ。
またコツコツ徳を貯めましょ。
非日常な1日を過ごさせて頂きました。感謝有るのみ。
どっかで奉仕しないと、つじつまが合わない。
昼飯に豪華仕出し釜めしを頂く。最近ファーストフードしか見ていないので、手の凝った釜めしは豪華、感謝して完食(飯大盛)しました。
ポカポカ温泉に寄って、しばし湯舟に浸かる。基本シャワーなので、湯舟は何年ぶりか。
電j気風呂、ジェットバスに浸かり、最新の風呂を体験。少し寿命が延びたか。
夜は焼肉、一応スタッフごっこで肉焼く担当をしたが、肉を一杯食べた。野菜が足らないが、追々取って行きましょ。
基本、人の世話をするのが嫌い(気を使えない)な性格なので、裏方が適任なので、ワイガヤ集会は向かないので
ジャー何で行くんやとなるが、徳を積むためなので、やっぱ裏方に徹する事にしたい。
スタッフ、裏方、作業員、こんな生き方に徹しましょ。

同じカテゴリー(13.有限無限(寺活 ))の記事画像
御神木
だんご
誕生日
おさがり
0450 缶入り茶 
0405 正信偈
同じカテゴリー(13.有限無限(寺活 ))の記事
 178 写経 (2025-05-16 18:52)
 166 カンサンジュ (2025-05-10 19:08)
 152 21分 (2025-05-01 18:46)
 141 乾麺 (2025-04-25 16:39)
 101 21分 (2025-04-01 18:48)
 092 寺活 (2025-03-28 21:04)
Posted by Bon SeigoT at 21:13│Comments(0)13.有限無限(寺活 )
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
494 寺活
    コメント(0)