2023年08月21日
949 小細工
〔猛暑〕
福車庫は鉄板構造なので、夏は室温ハンパ無い。
入るだけで滝汗出る、そこで作業(筋肉使う)と前が見えないくらいの汗になる。
ので、小細工進まず、シャッター全開にすれば風通るが、ガラクタが見えてしまう。
扇風機でも備えましょか。
軽買ったら(妄想段階)、整理しないと入らない。
それを見据えて、整理もせなアカン。
涼しくなったら頑張りましょ。
1/1のプラモ感覚で置きたいが、1/10のヂアゴスチーニでも良いか、なら50ccのミツオカと言う方法も有る。
ガソリン世代なので、死ぬまで排気ガスすって頑張りましょ。
倉庫には50cc(xe50)、200cc(XL200)、30cc(チェーンソー)のエンジン有り、
そこに360ccのエンジン車を入れたいが、550でも660でも良いと妄想しだした。
軽以下のエンジン車オールウエルカム、最終的に何が鎮座しますか。
予測付かない。
人気の無い隠れ名車を発掘しましょ。
福車庫は鉄板構造なので、夏は室温ハンパ無い。
入るだけで滝汗出る、そこで作業(筋肉使う)と前が見えないくらいの汗になる。
ので、小細工進まず、シャッター全開にすれば風通るが、ガラクタが見えてしまう。
扇風機でも備えましょか。
軽買ったら(妄想段階)、整理しないと入らない。
それを見据えて、整理もせなアカン。
涼しくなったら頑張りましょ。
1/1のプラモ感覚で置きたいが、1/10のヂアゴスチーニでも良いか、なら50ccのミツオカと言う方法も有る。
ガソリン世代なので、死ぬまで排気ガスすって頑張りましょ。
倉庫には50cc(xe50)、200cc(XL200)、30cc(チェーンソー)のエンジン有り、
そこに360ccのエンジン車を入れたいが、550でも660でも良いと妄想しだした。
軽以下のエンジン車オールウエルカム、最終的に何が鎮座しますか。
予測付かない。
人気の無い隠れ名車を発掘しましょ。
Posted by Bon SeigoT at 08:20│Comments(0)
│31、匍匐前進(小細工)