2025年02月10日

024 干ダイコン

〔切干ダイコン〕
今、間食のメインは切干ダイコン。
食物繊維とカリウムが取れて、健康に宜しい。
普段は業スーで500g/¥550の大袋を買ってる(1週間持たない)が、
ダイコン(¥70)買って、切って干してみた。
結果450gが45gになった(まだカラカラになっていない)、1/10になった。
500g作るには5kgのダイコンが必要になる。
1本¥150として5本で¥750、やっぱお高くなる。
箱で売ってるやつ(シーズン終わり頃の)を買わないと、お安く作れない。
当然業スーのはシノワ物なので、国産の方が良いのに決まっているが、
500g作っても(大変)1週間持たないから、メインは業スー物になるが
頑張って国産を幾らか作りましょ。
2回目は今日仕込んだが、さて幾らまで重さ減少するでしょうか(干す前は1.3kg)。

同じカテゴリー(21、腹八生活(蛋白食) )の記事画像
630 梅干し
614 梅干し
607 夕食
507 完熟梅ジャム
301 焼きタケノコ
192 キウイ
同じカテゴリー(21、腹八生活(蛋白食) )の記事
 106 魚日 (2025-04-04 18:10)
 098 魚食 (2025-03-31 18:37)
 055 鶏胸肉 (2025-03-06 17:20)
 040 夕食 (2025-02-23 18:46)
 039 コーヒー (2025-02-23 18:26)
 026 タンパク質 (2025-02-11 20:09)
Posted by Bon SeigoT at 20:37│Comments(0)21、腹八生活(蛋白食)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
024 干ダイコン
    コメント(0)