2025年02月11日

026 タンパク質

〔60g〕
タンパク質は60g/日必要。
家に居る時は鶏肉200g(これで40g)を中心に卵、大豆、・・でほぼ近い値を食ってるが
たまに親類の家に行って夕飯食うと、10gくらいしか食えてない(夕飯で)感じ。
ごく普通の老人宅なんだけど、その人はやっぱ絶対的に足りていない。
60g必要と言う事を知らないので、仕方ないが、運動もそんなにしないので
カロリー的には良いのかも知れない(ご飯を食うと肉は少なくなる)が、宜しくない。
老人の食は野菜(400g)とタンパク質(60g)を取って、足らない場合(満腹にならない)、糖質(ご飯とか)を
取るのが宜しいが、一般の日本人は白飯から入るので、タンパク質不足は防げない。
知識無い老人に言っても無駄なのだが、反面教師、吾食は頑張って60g取る様に
食を考えて、60gを下回らない様に努めましょ。

同じカテゴリー(21、腹八生活(蛋白食) )の記事画像
630 梅干し
614 梅干し
607 夕食
507 完熟梅ジャム
301 焼きタケノコ
192 キウイ
同じカテゴリー(21、腹八生活(蛋白食) )の記事
 176 カビ (2025-05-16 08:02)
 162 雨食 (2025-05-09 08:13)
 127 オーブン (2025-04-16 18:17)
 124 冷凍魚 (2025-04-14 16:57)
 118 夕飯 (2025-04-10 08:59)
 107 米飯 (2025-04-05 09:03)
Posted by Bon SeigoT at 20:09│Comments(0)21、腹八生活(蛋白食)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
026 タンパク質
    コメント(0)