2021年01月01日

010 18km歩

〔祈願〕
初日の出は自分家で見て、
おせちを食って(不本意、朝飯は普通食わないが、食ったら胃が重い)八栗寺に初詣。
ポタ走で八栗駅まで行って歩くか、家から歩くか思案し、
そんなに寒風がなさそうなので、全工程歩きで向かう。
八栗駅まで5km、ケーブル駅まで1.7km、神社まで1.2km(俺万歩計)。
片道約8kmの初歩き。
下って、下鳥居横の石仏のゆわれを老夫婦に聞いたら婦人病とか。
すたこら帰って来て新川超えて、春日川、詰田川、御坊川越えて松島神社に参拝。
神殿で御払いいてるのを初めて見た。
神社横に住居を構えたみたい(完熟梅今年は頂けるかな)。
お参り後、お守りを買う計¥1200なり(子供用、安産用)。
1ケの場合はそんなでもないが、2ケ買うとお高いのがヒシヒシ(本音、罰当たり)。
気持ちの問題なので、ご利益を期待。
8時から3.5時間かけて18km歩き、足棒になったので、
午後からはまたひろゆきU話でも聞きましょうか。
1・農・仏を妄想して、小っちゃい事からでもゴールに近づけるよう切磋しましょ。
010 18km歩010 18km歩



同じカテゴリー(10.有限なる無限(老病))の記事画像
561 無常
455 盆花
480 完熟梅
お供え餅
月命日
献花
同じカテゴリー(10.有限なる無限(老病))の記事
 181 厄払い (2025-05-17 18:06)
 179 案件 (2025-05-17 08:38)
 174 チェック表 (2025-05-13 16:41)
 156 デジ難民 (2025-05-06 09:40)
 131 付合い (2025-04-18 19:02)
 128 老朽化 (2025-04-17 08:40)
Posted by Bon SeigoT at 12:35│Comments(0)10.有限なる無限(老病)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
010 18km歩
    コメント(0)