2021年08月21日

561 無常

〔さなぎ間近〕
朝、元気に葉っぱ食ってたが
午後 見たら横でアウチ。
小さな(20cm、葉っぱも余り無い)ミカンの木に生息してた
アゲの幼虫だったが。
もう2、3日で蛹になるだろうに。
普通は小さい時に駆除(木が枯れる)するのだが、
今回は蛹→成虫を見届けようと、思ったので
ミカンの木に無理(結局、丸坊主になり、1から葉っぱを出さないといけない)させて
見ていたのに、アウチな結果。
犯人は蜘蛛でしょ。
クモの糸が絡んでいます。
弱肉強食の世界、
クモも見てて、ふっくら成長するのを
うかがっていたのでしょ。
適当な所で隔離すれば良かったかな。
生死なんて、はかない物
この後、クモに食われて、食物連鎖の一環となります。
次来た時(今年は無理かな)は途中で隔離しましょ。
561 無常

同じカテゴリー(10.有限なる無限(老病))の記事画像
455 盆花
480 完熟梅
010 18km歩
お供え餅
月命日
献花
同じカテゴリー(10.有限なる無限(老病))の記事
 107 刺激 (2025-04-03 08:54)
 079 休日 (2025-03-23 09:06)
 073 瞑想 (2025-03-17 09:18)
 057 先送り (2025-03-07 08:58)
 051 雨 (2025-03-04 10:05)
 047 雨日和 (2025-03-03 08:44)
Posted by Bon SeigoT at 20:08│Comments(0)10.有限なる無限(老病)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
561 無常
    コメント(0)