2021年03月17日

223 ミモザ満開

〔マ楽ミモザ〕
成長著しいので、バッサリ切りました。
強いので、また萌芽すると思うが、次は根元から伐ります。
シマネトリネコはお隣さんが枝切りしてくれていたのだが、
ばっさり、根元から伐りました。
で、ミモザを綺麗な所を何枝か持って帰って来て、飾りました。
欲張って、持って来たのは良いが、頭が重く、倒れます。
少し短くして、小細工して、花瓶に入れました。
エレベーターでご婦人がスーパーで買った黄色い鉢植えを持ってて、
おっさんが持っているミモザを羨ましそうに眺めてます(いくらでも有るので差し上げても良かったが、しなかった)。
花よりだんごな人間なので、ぼたおはぎと交換と提案すれば良かったかな。
木を伐ってしまう予定なので、来年は無しの予定、
だったが、切り詰めて、萌芽させて、少し花を咲かせましょか。
223 ミモザ満開




同じカテゴリー(34、匍匐前進(マ楽))の記事画像
371 11日目
収穫
さつまいも
1.7kg
278g
境界線
同じカテゴリー(34、匍匐前進(マ楽))の記事
 486 塞翁が・・・ (2023-08-16 19:38)
 184 完了 (2023-03-04 19:11)
 182 登記 (2023-03-02 19:16)
 1242 DS搬出 (2022-12-01 12:37)
 1236 前輪固着 (2022-11-30 18:32)
 1048 本買い (2022-10-02 23:08)
Posted by Bon SeigoT at 19:59│Comments(0)34、匍匐前進(マ楽)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
223 ミモザ満開
    コメント(0)