2022年11月30日

1236 前輪固着

〔ds脱出〕
マ楽に鎮座するDS(仏太古車)の搬出、軽バンで引くも動かず、
サンバー4駆で引くも動かず、4トン車で引くとスリ動き。
右前輪のブレーキが固着、そりゃ動きませんわな。
2トン近く有る車を引く(タイヤ回わらないと)物体を引くことに。
大人3人かかって2m。
悪戦苦闘して、断念。
固着を直す事が先かも。CRCぶっかけてゴキゴキすれば、近道だったかも(明日やってみましょ)。
動かない車ほど荷物な事なし。古く多少価値有っても、ゴミ、場所も取り、邪魔な存在。
明日も明後日も脱出作業、ウバ配出来ず、仕方なし、身から出た錆。
ゴミはさっさとかたずけましょ。
身の丈に合った生活を頑張りましょ。
車担いだが、体力無く、へのツッパリ状態。力仕事はもう無理。
危うく腰を再発いわす所だった。
くわばらくわばら。
老人は老人の遊びをしましょ。

同じカテゴリー(34、匍匐前進(マ楽))の記事画像
371 11日目
223 ミモザ満開
収穫
さつまいも
1.7kg
278g
同じカテゴリー(34、匍匐前進(マ楽))の記事
 486 塞翁が・・・ (2023-08-16 19:38)
 184 完了 (2023-03-04 19:11)
 182 登記 (2023-03-02 19:16)
 1242 DS搬出 (2022-12-01 12:37)
 1048 本買い (2022-10-02 23:08)
 517 廃材 (2022-06-18 18:09)
Posted by Bon SeigoT at 18:32│Comments(0)34、匍匐前進(マ楽)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
1236 前輪固着
    コメント(0)