2023年03月04日
184 完了
〔マ楽売却処理〕
昨日、お隣さん(購入者)に権利書を渡して、即代金振り込んでいただいて、
今日、解体作業をしてくれた、お隣(の隣)さんに、お礼を渡して、売却処理を完全(1件残してる)に終了した。
昨年2月に売って欲しい依頼から1.1年、この地にもう行く事は無いでしょ。
解体は本格的には秋からだが、建屋解体に助っ人が来てサクサクと解体出来て(お礼少々)、
うず高く積んだ木質系廃棄物(4トンコンテナ1.5杯分)、ブロック400ケ、コンパネ100枚以上を
引き取ってくれた、お隣(の隣)さんがサクサク持ちだしてくれて、2月に整地完了。
善人に恵まれ、上手く売却処理を完了出来た。
そこそこのお礼をして、感謝しましょ。
13年遊んだ楽園に別れを告げ、次の楽園探しを開始しましょ。
でも、老坂は激く、後何年生きるかも分からないので、固定な物件は躊躇。
どうすれば、無駄無く過ごせるか、妄想必死。
とりあえず、マ楽処理完了の安堵で、マ楽は過去の物語としてendになりました。
新しいページを開いて、次のアクションに向かいましょ。
合掌。
昨日、お隣さん(購入者)に権利書を渡して、即代金振り込んでいただいて、
今日、解体作業をしてくれた、お隣(の隣)さんに、お礼を渡して、売却処理を完全(1件残してる)に終了した。
昨年2月に売って欲しい依頼から1.1年、この地にもう行く事は無いでしょ。
解体は本格的には秋からだが、建屋解体に助っ人が来てサクサクと解体出来て(お礼少々)、
うず高く積んだ木質系廃棄物(4トンコンテナ1.5杯分)、ブロック400ケ、コンパネ100枚以上を
引き取ってくれた、お隣(の隣)さんがサクサク持ちだしてくれて、2月に整地完了。
善人に恵まれ、上手く売却処理を完了出来た。
そこそこのお礼をして、感謝しましょ。
13年遊んだ楽園に別れを告げ、次の楽園探しを開始しましょ。
でも、老坂は激く、後何年生きるかも分からないので、固定な物件は躊躇。
どうすれば、無駄無く過ごせるか、妄想必死。
とりあえず、マ楽処理完了の安堵で、マ楽は過去の物語としてendになりました。
新しいページを開いて、次のアクションに向かいましょ。
合掌。
Posted by Bon SeigoT at 19:11│Comments(0)
│34、匍匐前進(マ楽)