2022年12月01日
1242 DS搬出
〔DS搬出〕
昨日、時間切れで中断してた、DS搬出をシンさん、タダさんがやってくてた。
老人は力ないので、周囲のゴミの片づけしか出来ない。
右前輪が回らないので難儀してたが、CRC吹く付けたら、最後に回転した。
これ、最初にする作業でした。
プロは邪道しないので、吹かないが素人は基本の基なので、昨日してrたら苦労は1/10に減ってた感じ。
兎も角、車が出たので、解体を阻止する障害が無くなったので、明日からガンガン行きましょ。
パイプが希望のタダさん、話聞くと父親は元同僚(少し先輩)だと判明。
縁を感じる、ドンドン持って行ってもらいたい。
残る車輪はXL200のみ、わっぱ人生の終わり(の始まり)かな。
新な方向に向かって進みたいので、早くガラクタ」整理しましょ。
考えずにガンガン捨てましょ。
昨日、時間切れで中断してた、DS搬出をシンさん、タダさんがやってくてた。
老人は力ないので、周囲のゴミの片づけしか出来ない。
右前輪が回らないので難儀してたが、CRC吹く付けたら、最後に回転した。
これ、最初にする作業でした。
プロは邪道しないので、吹かないが素人は基本の基なので、昨日してrたら苦労は1/10に減ってた感じ。
兎も角、車が出たので、解体を阻止する障害が無くなったので、明日からガンガン行きましょ。
パイプが希望のタダさん、話聞くと父親は元同僚(少し先輩)だと判明。
縁を感じる、ドンドン持って行ってもらいたい。
残る車輪はXL200のみ、わっぱ人生の終わり(の始まり)かな。
新な方向に向かって進みたいので、早くガラクタ」整理しましょ。
考えずにガンガン捨てましょ。
Posted by Bon SeigoT at 12:37│Comments(0)
│34、匍匐前進(マ楽)