2022年02月27日

162 休憩場所

〔ウバ轟爺配達員〕
9時からウバオンして1時間稼働して、
鳴り止む(普通)と10時代は図書館に行って、返却と借り出しと休憩をしてるが、
月曜は図書館がお休み。
鳴ってくれば、続けてウバ配するが、鳴らない時は何処で休憩しましょ。
中央委公園でも出来るが、可能なら屋内(uv、寒さ対策)でしたいのだが。
近場の公共施設等(椅子が有って自由に座って本が読める)は県庁、市役所、アイパル、老人健康何とか、文化会館、フラッグ、美術館、・・・。
候補は一杯有るが、何処が気兼ね無く、落ち着けるでしょか。
イオンみたいな飲食スペースが有れば理想なんだが。
とりあえず、県庁かフラッグに行って見ましょ。
と言うか、爆鳴りで休む暇無しが希望ですが。

同じカテゴリー(14、有限無限(労働))の記事画像
966 ウーバ号
809 ウーバーイーツ
9495 Tシャツアート同窓展
同じカテゴリー(14、有限無限(労働))の記事
 177 規律 (2024-03-30 22:24)
 027 2割 (2024-01-09 21:44)
 747 労働 (2023-12-20 21:56)
 692 バイト (2023-12-12 22:18)
 990 タイヤ (2023-09-14 06:15)
 964 雨 (2023-08-31 09:25)
Posted by Bon SeigoT at 22:21│Comments(0)14、有限無限(労働)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
162 休憩場所
    コメント(0)