2025年05月25日
199 完全めし
〔組み合わせ〕
時短食に良いのでとりあえず木曜の夕食(仏語学習が有る)をこれにしましょ。
塩分が多いのが気になるので、対策が必要。
タンパク質はもっと取りたいのでサシミをプラス。
味噌汁(野菜タップリ)は何時も作っているので、これもいっしょに食いましょ。
料理は頭の体操なので、止めるとボケるので、アレンジしながら完全メシを取り入れて行きましょ。
ワタミの宅食も興味(栄養的に)有るので、覗いて見ましょ。
粉タイプも他社が出してる様なので、覗いてみましょ。
朝夕(昼は食べない)の半分をこれにしたいが、トッピング(タンパク質)を考えましょ。
野菜は味噌汁、野菜スープで取りましょ。
完全メシにトッピングするのは、サバ缶、ツナ缶、イワシフライ、鶏唐揚げ、鶏ミンチ、・・・。
完全メシを複数の会社が作りだして、競うようになるのが理想。
他社も頑張って欲しい。
食の優位がはっきりして、一社化しないようになって欲しい。
メンと飯が有るがやっぱ飯の方が宜しい感じ。
時短食に良いのでとりあえず木曜の夕食(仏語学習が有る)をこれにしましょ。
塩分が多いのが気になるので、対策が必要。
タンパク質はもっと取りたいのでサシミをプラス。
味噌汁(野菜タップリ)は何時も作っているので、これもいっしょに食いましょ。
料理は頭の体操なので、止めるとボケるので、アレンジしながら完全メシを取り入れて行きましょ。
ワタミの宅食も興味(栄養的に)有るので、覗いて見ましょ。
粉タイプも他社が出してる様なので、覗いてみましょ。
朝夕(昼は食べない)の半分をこれにしたいが、トッピング(タンパク質)を考えましょ。
野菜は味噌汁、野菜スープで取りましょ。
完全メシにトッピングするのは、サバ缶、ツナ缶、イワシフライ、鶏唐揚げ、鶏ミンチ、・・・。
完全メシを複数の会社が作りだして、競うようになるのが理想。
他社も頑張って欲しい。
食の優位がはっきりして、一社化しないようになって欲しい。
メンと飯が有るがやっぱ飯の方が宜しい感じ。
Posted by Bon SeigoT at 08:09│Comments(0)
│21、腹八生活(蛋白食)