2025年05月25日

200 机

〔机〕
部屋を整理してタンスを移動したのは
そこに机を置くため。
当然買って来るのではなく、自作になるのだが
下から積み上げる(足、天板、ブック箱)のでは手間も金(材料)かかる。
ので横のタンスからサポート出して、そこにひっかけて作る事を妄想。
〇18パイプの横に通して、それに天板乗せて(固定)して完成。
これだと鉄パイプ1本(在庫)と天板(コンパネ)と足2本(在庫)で完成。
天板(90×45)は有ったような無かったような、マッ ジョイで端材買って来ても宜しいかと。
周囲の展開はベースが出来た後、おいおい考えましょ。
メモボードも必要、その他小細工して行きましょ。
次の雨の時にジョイに行きましょ。
鉄バーは有るので早速取り付けましょ。

同じカテゴリー(31、匍匐前進(小細工))の記事画像
集水シート
286 雨水
282 生活用水
278 ショ―ケ―ス
275 桧と杉
246 手書き
同じカテゴリー(31、匍匐前進(小細工))の記事
 197 掃除 (2025-05-24 17:26)
 194 調理家電 (2025-05-23 18:38)
 191 掃除 (2025-05-22 08:25)
 188 追っかけ (2025-05-21 07:43)
 183 スマホ (2025-05-18 09:12)
 176 カビ (2025-05-16 08:02)
Posted by Bon SeigoT at 08:23│Comments(0)31、匍匐前進(小細工)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
200 机
    コメント(0)