2022年03月31日

218 順鳴り

〔ウバ轟爺配達員〕貧乏人は働け!
昼前から雨予想なので、それまで頑張ってウバ配しましょ。
で9時前にウバONして11時に雨降り出したので、止めて2時間ちょっと配達して6配達、時給¥千くらい。
普通10時代は無音なので、図書館タイムだが、今日は9時からずっと数珠っててこの後も注文来そうな雰囲気。
雨予想で配達員が出ていない感じ、都会ってこんな感じかな。
待機時間が無いと逆に疲れます。
短距離案件ばかりだとスリコでも稼げます。やっぱ地方は薄い需要なので、爆稼ぎは無理でしょ。
で、昨日サン〇クの商品配達したらコーヒー漏れていたが、今日ピックに行ったら、一応ラップかけててた。
蓋が閉まっていなかったのか、今日は漏れずにお届け出来ました。
と、ケーキ屋さんのモーニング配達、味噌汁有りますと言われても、慎重に運ぶだけ、こぼれていなかったが、危険な商品。
と、ハゼ(南西)まで飛ばされ(ピンずれ案件なれど、感を働かせ無事ドロップ)、帰りかけると、ピロリン、スタバからのお呼び。
3km以上有ります。てっきり現金案件かと思ったが、普通配達。どんだけ配達員がいないんや。
でドロップ先はすぐそこ。届けると気持ち不機嫌そう。そりゃトータル30分くらい経過してます。
私はそんなに悪く有りません。ウバAI配機能が采配してます(と心で叫ぶ)。
雨対策(スマホ濡れ対応)が出来たら、暖かくなったれ、小雨稼働しましょか。
クエストが無くなって(¥100/件上乗せ)稼ぎが2割くらいダウン、物価上昇傾向なのに、単価下げる(実質)とは、ブラックな感じ。
配達員が増えているのか、甘い汁は極力出さない雰囲気、
低い時給でも働く人しか残らなくなり、質の低下を招きますよ。
日本資本のフードデリは起業しないのかな(出後館は雰囲気悪い)。

同じカテゴリー(14、有限無限(労働))の記事画像
966 ウーバ号
809 ウーバーイーツ
9495 Tシャツアート同窓展
同じカテゴリー(14、有限無限(労働))の記事
 177 規律 (2024-03-30 22:24)
 027 2割 (2024-01-09 21:44)
 747 労働 (2023-12-20 21:56)
 692 バイト (2023-12-12 22:18)
 990 タイヤ (2023-09-14 06:15)
 964 雨 (2023-08-31 09:25)
Posted by Bon SeigoT at 12:06│Comments(0)14、有限無限(労働)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
218 順鳴り
    コメント(0)