2020年03月02日

0237 バナナあんこパン耳

〔甘未おやつ〕
羅無行けば4引の甘味(アンド、オハギ、)、湯目真十に行けば5引の饅頭、
スーパーに行けば買う買わないにかかわらず、割引甘味をチェックする。
結局、魂が止めてるのに(凡)脳が買っていまう。
それが、家にパン耳(2.5kg)、アンコ(1kg)、バナナ(1kg)が有るので、
ぐっと我慢出来る状態が続いている(と言ってもまだ2日経過)。
本当はパンではなく、餅が理想(ジャー餅付けば、又は買えば良い)なのだが、
あんこを軸に安い食材でコラボして、バリエ増やして、家あんこを続けたいもの。
助っ人に最中、キナコ、蜂蜜を加えて、バリエを広げましょ。
パン耳が無くなったら(行っても有る場合と無い場合が有り、運で買えたりする)米系で組合そうと思うが
有ったら絶対買います。
が、あんこは良く合うがバナナは問題で、餅バナナは今一なので、餅と会う果物を探さないといけません。
フルーツ最中は宜しいので、ライスペーパーで包んでみましょか。
耳が有る間は耳+アンコ+果物(バナナ、リンゴ、ミカン・・・)と試してみましょ。
甘酒、豆乳とコラボも宜しいかも(液体は噛み応えが無いので宜しくないが)。
0237 バナナあんこパン耳

ある日突然あんこ一揆食いするので、それを如何に阻止するかが、成功へのカギ。
その時に外出るか、寝るか、違うもの(オカラ、野菜・・・)食うか、対抗処置を妄想していおかなくてはならない。
次は何時来るんでしょか。


同じカテゴリー(23、腹八生活(癒食))の記事画像
785 500gオーバー
453 1179kcl
411 4回も
595 546g
540 あんこ
646 レンチンパン
同じカテゴリー(23、腹八生活(癒食))の記事
 186 アイスコーヒー (2025-05-19 18:36)
 180 餡餅 (2025-05-17 09:20)
 167 あんこ (2025-05-11 08:26)
 164 アイスコーヒー (2025-05-09 17:24)
 159 間食 (2025-05-07 18:54)
 122 糖質 (2025-04-13 19:11)
Posted by Bon SeigoT at 20:23│Comments(0)23、腹八生活(癒食)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
0237 バナナあんこパン耳
    コメント(0)