2020年07月27日
昼飯
〔タンパク質とヘム鉄接種食〕
マクロビ頑張って、大豆食頑張っているが、
ダイズはプロテインスコアが低いと警告してる。
ので、在庫は一杯有って、メインのダイズ食は当分変わらないが
タンパク質とヘム鉄を取るべく、こんな昼飯(基本1食なので、これがメイン食)になりました。
マクロビから少し離れて行ってるみたいだが、筋力が大幅に落ちている(加齢のためだが)のを改善したいのと
脳にこれらが必要と書いてあるので、早速取り入れた食に変えてみた(人体実験は割とすぐ何かしら効果が出る場合が多い)。
・キャベサラダ(キャベツ、ニンジン、タマネギ、オクラ、キュウリ、ワカメ、八朔、塩、酢、ドクダミ液・・)
・豆腐クリム(豆腐、ニンニク、タマネギ、スクランエッグ、納豆、味噌、酢、オリーブ油、ブドウ液・・)
・鶏レバペスト(レバー、ショウガ、ニンニク、タマネギ、塩。コショウ)
・サバソボロ(1夜干し、オリブ油、塩)
これに玄米飯を食べるが、朝フエライング食ったので、昼は無し。
これでドーダ的食事になってるが、次に読む本がもっと良い事を書いていたら、即そっちに向かいます。

マクロビ頑張って、大豆食頑張っているが、
ダイズはプロテインスコアが低いと警告してる。
ので、在庫は一杯有って、メインのダイズ食は当分変わらないが
タンパク質とヘム鉄を取るべく、こんな昼飯(基本1食なので、これがメイン食)になりました。
マクロビから少し離れて行ってるみたいだが、筋力が大幅に落ちている(加齢のためだが)のを改善したいのと
脳にこれらが必要と書いてあるので、早速取り入れた食に変えてみた(人体実験は割とすぐ何かしら効果が出る場合が多い)。
・キャベサラダ(キャベツ、ニンジン、タマネギ、オクラ、キュウリ、ワカメ、八朔、塩、酢、ドクダミ液・・)
・豆腐クリム(豆腐、ニンニク、タマネギ、スクランエッグ、納豆、味噌、酢、オリーブ油、ブドウ液・・)
・鶏レバペスト(レバー、ショウガ、ニンニク、タマネギ、塩。コショウ)
・サバソボロ(1夜干し、オリブ油、塩)
これに玄米飯を食べるが、朝フエライング食ったので、昼は無し。
これでドーダ的食事になってるが、次に読む本がもっと良い事を書いていたら、即そっちに向かいます。

Posted by Bon SeigoT at 15:11│Comments(0)
│21、腹八生活(蛋白食)